MENU
●本サイトの一部の記事にはアフィリエイト/プロモーション広告が含まれています。

軽自動車で初めての車中泊の準備!名古屋→中華街6泊7日の旅

車 チェックリスト

こんにちは^ ^

ついに初めての車中泊にトライしました〜!

やってみてわかったことはもちろん、
気づいたことや感じたことなど、ピックアップ記事と、
ブログとを両方書きたいと思います。

(こちらはブログの方)

車中泊に興味がある
車中泊が好き
自分がやるつもりはないからこそ、体験談を知識として知りたい などなど、

それぞれお楽しみいただければ幸いです。

まず、重要な準備について。

準備といっても、「モノ」だけじゃないですよ〜!

どのような段取りで、何を持って、どこまでのことを行く前に決めたのかについて書こうと思います。

目次
スポンサードリンク

1.車内環境の確認

人差し指を指す女性

やっぱりこれが一番最初に行うこと!

利用する車での車中泊ができそうかどうか 要は、車内で寝れそうかどうか確認しましょう。

ツワモノもいますが、まずは横になれるのかどうかを確認しましょう。

私たちは軽バンサイズ。

狭いけど、後部座席を畳めば ごろんっ と横になっても足を伸ばせました。

少し段差があったので、家にあった座布団でその段差をカバー。

金具の突起がありましたが、ネジで取り外しができたので、外しました。

2人で寝転ぶと、正直寝返りまではうてませんが、
まぁなんとかなるでしょう。

もし、寝転んで足を伸ばせないのであれば車を変えるべきだし、

段差があるなら、フラットになるよう段差分の棚を作ったりするべきです。

この2つは、車中泊をする車の基本のきだと思います。

スポンサードリンク

2.目的地の決定

ピンをさした地図

行く場所によって、寒い・暑い サンダルがいる・ブーツがいる などなど、
環境が変わりますよね。

初めてのことで、日本全国まだまだ行ったことない場所だらけ。

どこに行こうか迷ったし、
各地の観光地について詳しくないのでリサーチ&まとめました。

同じような目的地探しの方の参考にしていただけると嬉しいです♪

●名古屋出発の東日本観光名所まとめ

●名古屋出発の西日本観光名所まとめ

そして、このような順番で、コースを決めました!

①東か西か
東日本方面

②目的地(折り返し地点)
ゆとりを持った日数8日間=4県ということで、
以前行って「また是非行きたい!(食べたい)」と思った横浜中華街を折り返し地点に決定

③まわる順番
長野→山梨→埼玉→神奈川→静岡という順番
(ゆとりがあれば千葉もはさむ)

④行きたいところのリストアップ
→場所が魅力的であることも大事だけど、同じ県内と言っても広いので、
「その場所を地図でチェックし、もしその場所が日程上都合悪かったら、今回は見合わせることにしよう」という、
大枠のルールを決めました。

あとは、せっかくの車中泊ですから。

臨機応変にその時の気持ちと日程で変えていこう〜!

スポンサードリンク

3.持ち物の準備

袋の中のねこ

最悪、消耗品みたいな買えるものならいいんだけど、
絶対忘れてはいけないものってあるし、いくら買ってカバーできるものでも、出来るだけ忘れ物は避けたいですよね。

ここでは、行ってみて「あれも欲しかったな」っていうのも含めて書いています。

衣類関係

・4泊分のインナー、靴下

・着用済衣類入れ←洗濯ネットを衣類入れにするのがおすすめ

・アウター(ジャケットとダウンコート)←寒いエリアに行くからね

・手袋とマフラー←寒いエリアに行くからね

・パジャマ

パジャマと私服の間の楽な服←パジャマのままトイレ行くのに抵抗あるタイプ。おしゃれ好きですからw

・着回しのきくトップス、ボトムス

スニーカー(女子はパンプス持ってってもいいけど、スニーカーも必要)

・ビーサン

飲食関係

・水 ペットボトル2L 1本

・ガスバーナーと小鍋

・紙コップ

・ドリップコーヒー、ココア、スープなどインスタントの粉

フォーク

保冷袋

そのほかお泊まりグッズ

・歯ブラシ、歯磨き粉

タオル4枚←1人分の枚数

銭湯の時の簡単なカバンと濡れたタオル入れ

・基礎化粧品

・薬(痛み止め、風邪薬)

ハンガー2本(服をかける以外に余分に)

・ビニール袋2枚

・車の保険の緊急ダイヤルメモ

・wi-fi

・パソコン

・充電器

・鏡

車内設備

ハンガーラック棒

S字フック

・カーテン

・ジャッキやレンチ(もしものパンクした時にタイヤ交換ができるように)

充電ソケット2個口

懐中電灯

普通の文字は普通にいるもの、
黄色いラインを引いたのは、何気にあると便利なものです。

ちなみに、タイヤのすり減り具合など、普通の車の整備面もチェックしてくださいね。

だいぶすり減ってきていたので、私はタイヤも新品に履き替えましたよーん。

荷物は、それぞれのジャンル別で、柔らかいエコバックみたいな袋に、いくつか分けて入れるのがおすすめ。

キャリーバックとか硬いカバンだったり、でっかいバックに一個でしまっちゃうと、
車内では邪魔になりがちだし、移動に面倒くさいです。

スポンサードリンク

軽自動車で初めての車中泊!名古屋発で目指せ中華街6泊7日の旅〜準備編〜のまとめ

自然の中で伸びをする女性

行く先の特有の持ち物もあるかもしれませんが、
基本はこんな感じだと思います。

次回からは、初めての車中泊の旅のはじまりはじまり〜♪

30超えた大人が、わくわくした旅行ブログ、よかったらご覧くださいね^ ^

個人的に、大人の方が楽しいこといっぱいあるって思ってる派なんで、
そんな大人が増えたらいいなって思っています。

同士や、若い方の将来の楽しみなブログになれたら幸いです。

スポンサードリンク
目次