人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

飲食店情報

江南市【船はし】リピ決定のとんかつ店・おすすめ人気メニュー!

投稿日:

江南 船はし ロースカツ

ぃや〜
おいしかったにゃー
特にエビフライが…!
語彙力w

お気に入りのリピ店
気に入ってもらえてよかったにゃー

“地元の人が行くお店”って感じの
昔ながらの外観
だから
なかなか「親と一緒に行ったことあって」
という人でないと
若い子ちゃんが来店しにくそうだけど
ここはおすすめ
だにゃ。

そう、
ここのお店を知らないのは
もったいない!

ということで
お気に入りのご飯屋さんをシェアします。

「どれを食べても美味しいよ!」
というよりは
おすすめメニューがあるw
ので
ぜひ初見さんは
そちらを参考にしていただけたらと思います。

スポンサードリンク

江南市のとんかつ屋 船はし

江南 船はし

住  所  :愛知県江南市野白町野白(のばく)148

時  間  :昼 11-14時
       夜 17-19時

定 休 日 :月曜日
       第三火曜日
       木曜日は夜お休み

席  数  :約12席(カウンターのみ)

席数が多くないこと、
人気店なこともあり
早めの時間帯に行くのがおすすめです。

平日の昼も並ぶ時もあります!

電  話  :0587-54-5537

テイクアウト:可能(電話予約)

揚げ物だから?
テイクアウトのお客さんも
毎回行くたびにいるイメージです。

駐 車 場 :約8台

船はし おすすめメニュー

Googleマップの口コミだと
磯辺揚げとかいろんなメニューが注文されていますが
私のおすすめは
最初にもちらっと書いた
エビフライ!

こんなに大きなエビフライ
珍しい
と思います。

江南 船はし エビフライ

はじめて
船はしに行った時にミックスをたのんだら、

小さい頃から家族公認でエビフライが好きだった
私の記憶の中でも、
このサイズ感は
おばあちゃんに連れてってもらった
「高い料理屋さんで食べたあの日ぶり!」という感動がありました。

船はしも、
おばあちゃんじゃないけど
仕事の関係の方に
連れてっていただいて知って。

そこから気に入って、
退職後にちゃんと自分でwリピしています。

話は戻して。

もし1人で行ったら
エビフライで決定なんですけど、
もし2人で行ったなら…

前提として、エビフライだけっていうより
もう1種類楽しみたいじゃないですか?

ミックスならエビフライとヒレの2種類が楽しめるんですけど
別の方がGoogleマップの口コミで書かれていたように
私も個人的にはヒレは“ふつう”って印象なんですよね。

100円の差だけど、
全然ロースで良くない?という印象なので、
2人で行くなら
・エビフライ
・ロースカツ を注文して
半分こでシェアするのがおすすめ
です。

江南 船はし ロースカツ

ちょうど、
エビフライも2尾あるし
ロースカツも6切れにカットされていますしね♪

ちなみに上のロースカツは大きい140gサイズです。

メニュー表

2023年4月1日から
価格がこちらに変わったとのことでした。

赤枠でかこったメニューがおすすめで、

全て単品なので
海老フライやかつなどのメイン
      +
ごはん(サイズはお好み)
      +
    お味噌汁
というように組み合わせてセットにします。

今回で言うと、
ロースかつ140g 850円
海老フライ   1300円
ごはん(小)×2 200円で
2人で2350円でした。

(食べながら、
 やっぱりケチらずお味噌汁つければよかったと反省)

江南 船はし おすすめメニュー

家族で切り盛りされてるお店なので
ご主人が料理をし、
奥様がお茶出しや注文対応などをてきぱきと行なっています。

お嫁さんも手伝っていたような、
どうだったかな

↑地域のご飯屋さんだから…
地元の人ってこういう情報知ってますよね〜
聞いたけど、もう忘れてしまいました。

なんにせよ、
お気に入りのご飯屋さんなので
将来的にお父さんの代から受け継がれて
長く愛され続けるといいなぁ。

↓厨房を真ん中にした、
カウンターのみの店内です。

昔ながらな感じで、
テレビがながれています。

船はし 駐車場

「おいしそ〜
 行きたくなってきた(≧∇≦)」

というところで、

駐車場についてもご確認ください♪

船はしは
アパートの1Fに入っているお店なので
駐車場がお店の前には2台のみ。

江南 船はし 駐車場

そこから、
お店の裏へまわるように
お店の角地を北東へ曲がると
・お店の裏に3-4台
・お店の裏の、道を挟んでお向かいに2台ほど

こちらも船はしの駐車場になります。

江南 船はし 駐車場

どちらも
「とんかつ 船はし」の看板が立っているのが目印です。

“道を挟んでお向かい”の駐車場は
家のカーポートって感じの場所です。

江南 船はし 駐車場

外から中が見えるような外観ではないし、
なかなか入るのに勇気がいるかもしれないけど
Googleマップの口コミも
高評価★★★★4.0だった
にゃ

食の好みはそれぞれだけど
ぜひ行ってみてほしいにゃ

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

スポンサードリンク

-飲食店情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コインとスマホ

【節約】ホットペッパーグルメの期間限定ポイントの使い方

ねぇねぇ、最近「ホットペッパーグルメ 限定ポイントプレゼントのお知らせ」ってメールが来たんだけど、知ってる? あ!そのメール届いたし、早速使ってみたよ! はやっ!どうやったらこの「ホットペッパーグルメ …

焼き鳥

【一宮市テイクアウト】焼き鳥「千」がリニューアルオープン

今日の一宮市のテイクアウト飲食店は、「やきとり千」さんをご紹介します。 やきとり千さんは、平日でも予約をしないと、「食事のゴールデンタイム」の19−20時ごろには満席で入れないことが多い人気店。 また …

ホームパーティー

【一宮市テイクアウト】カフェ・バンヤンツリーで簡単お家カフェ

料理が苦手×飲食店を応援=テイクアウトを活用しよう!のブログ。 今日は、「お家でも、おしゃれなカフェごはんが食べたいー!」ということで、お店にも何度か食べに行ったことがある 「カフェ バンヤンツリー」 …

オーランドピープルズ

【一宮市 ハンバーガー】ORLAND PEOPLESの口コミ

でっか! 今まで、数々のアメリカン・ハンバーガーを食べてきたけどここは中でも大きかったわん! アメリカンなハンバーガー大好き!ということで、いろんなハンバーガー屋さんを巡っているわたしたちがORLAN …

ナコリアンティーク 看板

ヴィンテージ雑貨・家具「ナコリ!アンティーク」の蚤の市に行ってきました!(愛知)

先日、インスタで知ってから何気に気になっていた、 ナコリ!アンティークさんの、蚤の市に行ってきました! 常滑なので、私の住んでいるところから、下道で2時間くらい。 ちょっとおでかけなので、ついでに美味 …