「 知識・知恵 」 一覧
-
-
初めての転職を迷っている方へ【新卒入社の会社を退職するべき理由】
2020/05/07 -知識・知恵
こんにちは、momoです。 今日は、会社を退職(転職)しようか迷っている方へ、特に、「今の会社が初めての会社」という方向けに書きたいと思います。 結論からお伝えすると、「退職したいなら、した方がいい。 …
-
-
国民健康保険は世帯主か個人事業主の「どちらで控除すると得か」
2020/05/02 -ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵, 節約ネタ
こんにちは、momoです。 先日こちらのブログにも書いた通り、健康保険を国民健康保険(通称:国保)に変えました。 その時に、役所の窓口でこんなことを言われたんです。 「国保は、世帯主さまへの課税ですの …
-
-
車をフリマアプリやヤフオクで個人間売買する方法【売・買の経験あり】
この度、車を個人間売買で、買った体験・売った体験の、両方をしました。 最近では、ヤフオクだけじゃなく、メルカリやラクマなど、誰でも手軽に出品できる環境があり、たくさんの人が「販売する」と言う行為を体験 …
-
-
【車の売却】査定比較サイトより高くて意外と簡単!個人間売買で売るコツ
ヤフオクで車を買ってみたら、意外と個人間売買が難しくなかったので、 今度は、手放す車を売ってみよう!と言うことで、売主になってみました。 こちらのページでは、 個人間売買で売る車のチェックリスト 車の …
-
-
【車の個人間売買】チェックリスト付! 実際に買った感想(ヤフオク)
この度、ヤフオクで車を買いました! いわゆる “自動車の個人間売買” です。 こちらのページでは、 個人間売買で【買う前・買った後】に注意すること 失敗しないためのチェックリスト 現車確認の時に気をつ …
-
-
ゆうパックスマホ割アプリの宛名ラベル発行など各種メニュー操作方法
前回メリット・デメリットをご紹介した、 ゆうパックスマホ割アプリ。 こちらのページでは、各種操作方法を書いていきます。 ダウンロード前に、 どんな感じか知っておきたい。 どう手続きするとスムーズか知り …
-
-
【送料割引】ゆうパックスマホ割アプリのメリット・デメリット簡潔版
2020/04/11 -ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵
180円割引+11個目から送料が10%割引される、 ゆうパック(郵便局)の スマホ割アプリ(e発送サービス)。 こちらを実際に利用してみての メリット デメリット について、簡潔にまとめたいと思います …
-
-
キャノンで印刷ができない!プリンター給紙トラブルの緊急解決策
2020/04/09 -DIY, ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵
※キャノン以外にも適用できる解決策です。 ご安心ください。 スムーズに動いてくれないと、ほんっとに困りますよね、 プリンターって。 私は、用紙の読み込み(給紙)のエラーで困っていました。 特に、ラ …
-
-
【ポケットwifi解約後】ルーターをメルカリで売る時の注意事項!
先日ブログにもした通り、 ポケットwifiを契約解除しました。 解約後、今まで使っていたwifiの機種(ルーター)を、 どうやって破棄しようかな? もしかして、メルカリで売れる? 他の方が使えるかどう …
-
-
2020/04/08 -ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵
発送後に、送り先まちがえた!とか、 何らかの理由で、相手への到着を止めたい! そんな時もあると思います。 私も、今回「一刻も早く、止めてもらわなくては!」 そんな状況になってしまいました …
-
-
個人事業主も審査の通るクレジット【楽天カード】を一番お得に作る方法
個人事業主のみなさま、こんにちは^ ^ フリーランスや個人事業主になると、 クレジットカードの新規申し込みの審査が 心配になると思います。 私は、新規でクレジットカードを 作ることができないと思い込ん …
-
-
【実体験】ラクマの特例・本人確認日数と削除された出品の行方は?!
ラクマの本人確認について、 私と同じように、 本人確認完了の先行きが不透明で困っている方へ、 実体験でかかった日数や、 削除されてしまった出品がその後どうなったのか? もういっそ退会しちゃおうかな?と …
-
-
海外サイトでクレジット決済が”Do not honor”エラーした時の英文メールテンプレ(コピペOK)
2020/03/17 -知識・知恵
こちらのページでは、「Do not honor」と言う理由で、 クレジットカード決済ができなくて困っている方の為に、 ・解決方法 ・相手に送る英語の文章のテンプレ ・グーグル翻訳を使って …
-
-
1年任意継続健康保険に加入→2年目国民健康保険に切替える方法
前ブログでは、国民健康保険より社会保険の任意継続健康保険の方が、 健康保険料が安い場合があるよっていうお話をしました。 でも任意継続健康保険は、 2年間の加入が基本になります。 1年目は継続した方が安 …
-
-
【簡潔に】国保より任意継続健康保険が安いケースと金額の確認方法とは?
会社を退職したら、 必ず国民健康保険・国民年金に加入するものだと、 思っていませんか? 私も、そう思っていました。 しかし、 国民健康保険に加入するより、 「任意継続健康保険」の方が、一 …
-
-
ネコポスの宛名シールを簡単綺麗に剥がして梱包資材を再利用する方法
メルカリやラクマ、ペイペイフリマなど、 フリマアプリで商品が売れた時の梱包資材 は、どうやって調達していますか? 私は、ヤフーショッピングや楽天、 アマゾンなど、ネット通販で買った商品の梱包資材が大活 …
-
-
2020年2月以降ガソリンスタンド(セルフ含)で携行缶へ給油する方法
マイカーに給油する以外で、ガソリンが必要な時。 どうやったら買うことができるかご存知ですか? 京アニ事件をうけて2020年2月から法改正があり、 購入する際に必要な書類などができました。 …
-
-
高速道路で降り過ごし!(出口間違い)申し出すれば戻れるってご存知ですか?
高速道路の出口を間違えた時、 あなたはどうしていますか? 私は、 降り過ごした場合→とりあえず最短の出口で出て、 戻る高速道路の入り口を探すor下道で戻る 手前で降りた場合→最短の入り口 …
-
-
素人が積載車(キャリアカー)をレンタル!手間4割減でスムーズにレンタカー予約する方法
2019/08/09 -知識・知恵
こんにちは^ ^ 急遽、ヤフオク!で車を落札したので、 積車(積載車・キャリアカー)を調達しないといけなくなりました。 取引相手さん曰く、 「この車は陸送業者に運んでもらうのは難しいと思 …
-
-
パソコンが故障!富士通もソニーもNECも!無料回収業者に依頼せずに無料で処分できるリサイクルマークとは?
こんにちは^ ^ 去年、本格的にwinのパソコンが壊れたのでmacに変えました。 その、壊れたパソコンどうしようかな? 今って、リサイクル法で3000円かかるじゃないですか。 仕方ない経 …