発送後に、送り先まちがえた!とか、
何らかの理由で、相手への到着を止めたい!
そんな時もあると思います。
私も、今回「一刻も早く、止めてもらわなくては!」
そんな状況になってしまいました(>_<)
そこで、
- 一度発送した郵便荷物を戻してもらう方法
- スムーズに手続きする方法
- 手続きの方法と料金
- 取り戻し請求した荷物の返却日数
について、実体験を元にまとめます。
1.一度発送した郵便荷物を戻してもらう方法
郵便局には、「取り戻し請求」というものがあります。
荷物がすでに配達済みのものはできませんが、
まだ配達が終わってない荷物について、依頼することができるサービスです。
対象荷物は、
- 普通郵便
- 簡易書留
- 特定記録
- ゆうパック
- 書留 など・・・
基本的に、発送後で未達の郵便物なら、
荷物じゃなくても、ハガキなども対象になります。
2.スムーズに手続きする方法
郵便局に走るよりもまずすべきこと!
①荷物の追跡番号がある場合、確認する
荷物の到着がまだの場合に限るので、
まず最初に、まだ受け取りされてないことを確認しましょう。
②郵便局に電話をする。
発送当日に気づいた場合→差し出し郵便局に、
発送翌日以降に気づいた場合→配達担当郵便局に電話をする。
配達担当郵便局が不明な場合は、
「ゆうゆう窓口・集荷に関する連絡先を調べる」で、
相手の郵便番号を入力して調べることができます。
電話をして伝えることは、
- 荷物の取り戻し請求をしたいこと
- 発送方法(普通郵便・簡易書留・ゆうパックなど)
- (ある場合は)追跡番号
- (追跡番号がない場合は)宛名や差出人の情報・荷物の特徴
です。
ちなみに、
差し出しの郵便局から配送担当郵便局に電話をしてもらうより、
「差出人本人が、直接配達担当郵便局に電話をした方がスムーズ」と、
教えてもらいました。
また、メルカリ便やラクマパックなど、
他社アプリを経由して支払いをする場合は、
その利用サービスの会社に、連絡が必要だそうです。
もちろん、郵便局の方は親切に対応してくださいますが、
ルールは守らないといけないので、
郵便局への連絡と併せて、利用サービスの会社へも忘れずに、連絡を入れましょう。
送料をクレジットカードで支払える、
e発送サービスの場合は、アプリを経由しますが、
通常の郵便局で現金支払いで発送した時と、同じ流れで大丈夫でした◎
③差し出し郵便局へ取り戻し請求の書類を書きに行く
「結局郵便局に行かないといけないんじゃん。」
って思うかもしれませんが、
一刻も早く止めてほしいなら、取り急ぎ電話をする方がスムーズです。
簡易書留やゆうパックなど、差出人控えがあるなら、
持っていきましょう。
続いて、書類と取り戻し請求の金額について書いていきます。
3.手続きの方法と料金
実際の、取り戻し請求の書類はこちら。
差し出し郵便局で用紙をもらいましょう。
記入するのは、【お客様記入欄】の箇所のみ。
- 請求の種別(宛名変更・取戻し・配達証明・代金引換取消・代金引換金額変更から選択)
- 差し出し年月日
- 差出場所及び時刻
- 郵便物等の種類
- お問い合わせ番号
- お届け先の住所氏名
- 請求事項(理由)
- 請求人様の住所氏名・電話番号
以上の情報を記入します。
(印鑑は不要です。)
後、書類を提出する時に、
「先に電話済みで、配達の〇〇郵便局にて
止めるよう依頼はしています」といった、
状況を教えてあげると、親切だと思います。
以上で、
こちら(差出人)の手続きは終わりです。
あとは、この書類を差出局から配達局にFAXをしてもらいます。
(FAXなんだ。。。って思った?私は思ったw)
先ほど丸をつけた「取戻し」以外にも、
- 宛名変更
- 配達証明
- 代金引換取消
- 代金引換金額変更
っていうメニューがありましたよね。
そんなこともできるんだーって、ちょっと予備知識になりました。
で、終わりではありません!
郵便局へお手数をおかけしてしまうわけですから、
もちろん取戻し請求は有料です。
- 配達郵便局に取戻し請求する場合 420円
(荷物の移動がない場合) - 他局へ取戻し請求する場合 580円
ですが、
配達の種類がゆうパックの場合は無料でした!
実は、配達局に電話した時に「有料ですがいいですか?」って言われたし、
こちらの郵便局のページでも、ゆうパックは無料って書いてなかったので、
知らなかったのですが、
差出郵便局の局長さんが、
「確かゆうパックは無料だったと思うので、確認しますね」
といって、
何やら本部みたいな所に電話で確認をしてくれました。
正直助かる!
無料だからといって、安易に取戻し請求するのはよくないと思いますが、
どうしても必要な時は、
ありがたくサービスを利用させていただきましょう^ ^
もちろん、発送した時の送料は戻ってきません。
4.取り戻し請求した荷物の返却日数
返却荷物についていたチェックシート↑
取戻しした荷物の返送は、
追跡番号とかないので、いつ届くのか不明だし、
時間帯指定はできません。
ですが、私の経験で言えば、
お届け先が翌日配達エリアだったので、
取り戻し請求の翌日には、無事戻ってきましたよ^ ^
もし通常のお届け日数+ゆとりを見ても、
全然戻ってこない。。。という場合、
また改めて配送局に問い合わせてみてくださいね。