MENU
●本サイトの一部の記事にはアフィリエイト/プロモーション広告が含まれています。

初めての転職を迷っている方へ【新卒入社の会社を退職するべき理由】

パソコンに向かうスーツの男女

こんにちは、momoです。

今日は、
会社を退職(転職)しようか迷っている方へ
特に、「今の会社が初めての会社」という方向け
書きたいと思います。

結論からお伝えすると、
「退職したいなら、した方がいい。」のですが、
理由もご説明しますね。

[toc]

目次
スポンサードリンク

初めての会社を
いつか退職した方がいい理由

自分の偏った世界を広げるため

日本と世界

ほんっとに、
ほんとーーーに、それぞれでルールが変わるのが会社です。

会社の業種・会社の規模・働く職種・働くエリア(地域)、
そして、経営者の方針。

また、社員という集合体で作られた、空気感。

初めての会社に勤めているということは、
1社しか「会社」というものを知らないことになります。

それでもよかった終身雇用の時代は、もう昔話。

お父さんやおじいちゃんの世代の話です。

会社に染まって、今の空気で呼吸がしやすいと、
他の会社に行くのが怖いかもしれません。

でも、1社しか知らないということは、
自分にとって「会社」とか「働く」という言葉の定義が、
狭く偏ったものになってしまいます。

しかも、勤めている年数が長くなればなるほど、
転職するのが怖くなってくるものだから、おそろしい。

そもそも、なんで偏ってるって決めつけるかというと、
人間だから
です。

これは、読んでいるあなただけじゃありません。

私も偏っています。

でも、社会はたくさんの人で成り立っているので、
「偏ってても仕方ないね」では済まされません。

もちろん完璧は無理ですが、平和のために、
知見を広げ、みんなが気持ちよく過ごせるようにしたいですよね。

「自分、偏ってないと思うけどなぁ。」

そう思うかもしれません。

でも、この例え話の、
Aさんみたいになっていませんか?

例えば、すごく単純な表現をするのであれば、

1社しか知らないAさんは、
「サービス残業=仕方がない」と受け入れる
けど、

転職を経験しているBさんは、
「サービス残業=嫌」だと反応し、
そのため、なるべく早く終わらせるよう工夫したり、
上司に交渉したりする。
最終的に納得ができない場合は、転職しちゃいます。

この違いがわかりましたでしょうか?

Aさんは、1つの反応しかしていません。

「受け入れる」という反応。

それに対し、Bさんは、
「なるべく早く終わらせれるよう工夫する」
「なんとかならないか上司に交渉する」
「自分の希望の働き方に合わないから転職する」という、
3つの反応がかえってきました。

もちろん「受け入れる」ことも、選択できます。

Aさんの選択肢は1つだったのに、
Bさんの選択肢は4つもありますね。

ここまで現実は単純ではありませんが、
転職を経験したことない人と、経験した人とでは、
感覚や引き出しの数に差がある
のは、
ご理解いただけたのではないでしょうか?

スポンサードリンク

もしここで、
Aさん「でも私は、定年退職までこの会社で働きたいんだ!」
って言うかもしれません。

だったらいいですよ、それでも。

知見を広げる方法は、転職しなくたって、
努力でなんとでもなります。

でも、今や終身雇用の時代は終わったと言われる中で、
会社に頼りきりと言うのも、少し不安がよぎりませんか?

絶対に会社はつぶれない?

絶対に解雇されない??

もちろん、解雇されても、転職できればいいんですよ。

実力があれば、転職はよゆうです。

ちなみにネタバレすると、
さっきのたとえ話のAさん、実は昔の私なんですよ。

Aさんと私が違うのは、
「定年退職までその会社で働き続けるつもりはない」と言う点だけで、

過去の私は「サービス残業は仕方がない。」と、
ただただ受け入れてしまっていました。

転職を経験した今となっては、
「昔の自分、世界が狭かったなー。」って思っています。

もちろん、転職して大正解!

結構アタマかたいタイプなんですよね、実を言うと。

でも逆に言えば、正しい知識を入れて、
自分の基準さえつくってしまえば、
人ってこんなに変われる
んだ!って、
体感ベースで理解することができました。

スポンサードリンク

キャリアアップのため

グラフ 上昇

こちらの理由は、有名ですよね。

特にIT系の方は、
キャリアアップのために転職をするイメージが強いと思います。
(で、将来的に起業するイメージね。)

でも、キャリアアップ転職は、
技術職に限った話ではありません。

事務などの職種でも、キャリアアップはできます。

意外と、今の仕事と変わらないような仕事内容でも、
転職するだけで給与が上がることもある
んですよ♪

ただ、製造の現場だけが
唯一キャリアアップ転職の具体例が出てこないかも|ω・`)

働く環境を理想に近づけるため

仕事で電話をする女性

1社目って、学生の時に決めているし、
「就職できなかったらどうしよう」って、
とにかく内定をもらうことに注力しちゃうから、

入社してみて
「まさにこの会社、自分の理想〜!」なんてことは、
なかなかないって言うか、まずあり得ないと思います。

「働いてみたら、仕事のイメージが違っていた」などの
仕事内容の向き・不向きはもちろん、

「実際に働いてみたら、会社が合わなかった」といった、
人間関係などの合う・合わないを、

無理していませんか?

人間関係が嫌で辛いなら、
早く転職活動をはじめましょう。

ちゃんと、次の新しい職場が見つかるか不安だな。。。
見つかっても、今の辛い状態に
またなっちゃうんじゃないかな。。。

だったら、転職せずこのまま我慢していた方がいいにゃ。

初めての会社にずっと勤めていると、
友達のように我慢してしまう人がいます。

はっきり言って、もったいないです。
ぜひ、勇気を出して転職活動してみてください。

自分を大切にしてくださいね。

スポンサードリンク

転職をすることで得られる能力

続いては、
転職をすることで得られる能力をお伝えしたいと思います。

正直、「人から聞いたことある」内容だったとしても、
自分で体感した学びと聞いた学びでは、
情報量の差は大きい
です。

ぜひ、転職を通してこれらを体験してくださいね。

自分の価値に気づける

デスクワークのキャリアウーマン

1社しか知らないと、
その会社での自分のキャラから、
はみ出すことが難しい
と思います。

「最初に大きな失敗をしてしまったので、
それ以降もできないやつとして扱われる」

「あいつが失敗した時は許されるのに、自分は怒られる」

これは、自分一人でつくられた環境じゃないので、
なかなか変えることが難しい
です。

こんな人は転職してみると、
「あれ?自分ってこんなに評価されるんだ」
って、自己肯定感がうまれ、仕事への満足度が上がることがあります。

これ、前の職場(2社目)の時に
すごーく感じました。

上司が同僚には怒りやすかったんですよね。

悪い上司ではないのに、
どうしてもイメージで差別してしまいがちなんだなって
思いました。

※悪い上司ではないと言うところがポイント。
これって、誰しもが
「この人はこーゆー人」ってイメージをつけているので、
起きる勘違い
なんですよね。
でも、悪いイメージを勝手につけられた側としては、
迷惑
ですよね。。。

挑戦できるようになる

上を指すスーツの女性

転職を一度経験すると、

「自分で環境を変えられる」
「自分で人生を変えられる」
「自分は選択の自由がある」

などと言ったことを体験できるので、

不安だけど挑戦をした

転職できた

自信がつく

仕事以外でも挑戦する

って言う、良い循環がうまれます。

新しい職場でもうまくいかなかったら?

また転職すればいいじゃない。

私の友達の、神フレーズをご紹介しましょう。
「あの会社に私はもったいない」

・・・すごくない?笑
横柄になれって意味じゃなくて、
「私なんてダメ人間なんだ」って凹むくらいなら、
そんな冗談で笑っとくのもいい
と思いますよ。

もちろん、転職する先々のあちらこちらで、
同じ理由で転職したくなるなら、原因は自分にあるのかも。

誰しも人生のどこかで乗り越えなきゃいけないタイミングがあるから、
自分と向き合うって辛いけど、
乗り越えたら強くなるし、これから生きていくのが少し楽になるので、
頑張りましょ♪

スポンサードリンク

新しい技術・能力を身につけれる

家の説明をするスタッフ

当然ですが、職場が変わると、
何かしらの変化があるので、
新しい技術や能力・知識を得ることができます。

特に、異業種への転職が、
この特権を得やすい
です。

ついつい、
「過去に経験したことを活かせる仕事を」って探しがちなのですが、
私は「転職するなら異業種推し!」
です。

そりゃー不安がつきものですが、
自分自身の成長にはもってこいですよ。

なんでも「とにかく異業種ならOK」というよりは、
目的を決めて、それに関係する異業種にできたらベストです。

例えば、
「今のところ起業に興味はないけど、将来性のある仕事がしたい」
なら、

  • HP製作
  • 広告デザイン
  • プログラミング

これらの仕事を順番に経験したり、

「カフェをオープンできたらいいな」
なら、

  • カフェ
  • パティシエ
  • レストラン
  • HP製作
  • 広告会社

の仕事を経験すると強みになりますよね。

もちろん、なんとなくでいくつか経験し、
それらを合わせて、新しいサービスをつくるのも、
強いビジネスになると思いますよ^ ^

自分の人生を見つめ直すきっかけになる

ここまで具体的にお伝えしてきましたが、
大枠で言うと、
働き方を考えることは
「自分の生き方」を考えることだと思っています。

なので、どうしていいかわからない!と言う方は、
転職関係の本より、
人生について改めて考え直せる本を読んでみるのもおすすめです。

複雑なことが苦手なので、
このへんの本が個人的にはおもしろかったですよー!

(2冊とも、通づるところのある内容なのでどちらも好きで、
 もちろん実際に手元にもってる本です)

特に初めての会社に働き続けている人に
転職をすすめる理由
と、

転職を通して得られる能力について
紹介させていただきました。

本当に、勤続年数が長いと動きにくくなるので、
気をつけてくださいね。


私は入社と同時に、
「MAX5年で絶対に転職する」と決めていたので、
サッと退職できましたが、
高卒から働いている友達は、15年ほど勤め続けました。

もちろん、会社が楽しいとかやりがいがあるなら
転職をゴリ押しできませんが、

もし友達のように辛い状況なら、
ハローワークや転職サイトにソッコー登録することを
オススメします。


そして、自分自身のしたいこと・在りたい姿について
見つめ直してみてくださいね♪

スポンサードリンク
目次