人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

飲食店情報

【一宮市 ハンバーガー】ORLAND PEOPLESの口コミ

投稿日:

オーランドピープルズ

でっか!

オーランドピープルズ ハンバーガー

今まで、数々の
アメリカン・ハンバーガーを食べてきたけど
ここは中でも大きかったわん!

アメリカンなハンバーガー大好き!

ということで、
いろんなハンバーガー屋さんを巡っている
わたしたちが
ORLAND PEOPLES
(オーラーンドピープルズ)
さんを
特徴をふまえて紹介するにゃ。

このブログでわかることは…
ORLAND PEOPLES
(オーラーンドピープルズ)さんの
・特徴兼口コミ
・店内の雰囲気
・メニュー
・駐車場や入口の注意点
 だわん!

スポンサードリンク

ORLAND PEOPLESの特徴兼口コミ

一言で言うなら…
総合力が高い!

ダントツでNO.1に
自分達好みのハンバーガー
というわけではないけれど、

具が多い(なのでデカくなる)
安い
(こっち系のハンバーガーにしては
 1,100-1,570円は安いです)
心地よい気配りの接客

というように、
総合点が高いカフェだなーと思いました。

 

 

そのため、
正直「え?!いつの間にこんなとこにカフェできたん?」
っていう川沿いの細い道にも関わらず、
平日の昼過ぎなのに
次から次へとお客さんが来ていました。

平日でこれだけ人気となると…
休日は結構混みそうですね!

私は混んでるのが苦手なので
このゆったりした空気感が過ごせる
平日にまたリピしたいです。

席の予約はできないとのことでした)

 

カウンターが人気なのは
スタッフさんの人柄の良さでしょうね。

オーランドピープルズ 店内

テーブル席は画像の3テーブルと
わたしたちが座った窓際の、
合計4テーブル。

(窓際のテーブルのみ2人掛け)

オーランドピープルズ 店内

やりすぎてない、
“ちょっと懐かしい田舎風の
 アンティーク調インテリア”な店内で
至る所にドライフラワーがあります。

アメリカンバーガー店って
年代は違えど“THE アメリカン!”って雰囲気が多いので
ここは一般的に入りやすいお店
だと思います。

注文したのは、
最初の「でっか!」で登場した
アボカドバーガー1350円と、
サルサバーガー1350円。

オーランドピープルズ ハンバーガー
オーランドピープルズ ハンバーガー

ハンバーガーでかくれてるけどw
フライドポテトがセットでついているのですが、
その盛り付け方がおしゃれ。

上の画像にちらっと写ってるのですが、
フライヤーの小さな網かごの中に入ってくるんです。

こんなやつ↓

バンズもミンチも
ストライク!なハンバーガーではありませんでしたが、
具がしっかりあって
トマトなど野菜がほぼ全てのハンバーガーに入ってるところが
よかったです。

しかもこれだけのボリュームで1350円!

使ってる牛肉の違いとかも関係すると思いますが、
価格だけで見たら、
アメリカンバーガー店の中ではお安い方だと思います。

※参考までに私の好みは…
 バンズ→表面カリ・中ふわ
 パティ→粗挽き感のあるミンチです。

※また後日ブログにしますが、
 アメリカ在住歴のある方の
 本場なハンバーガー店さん曰く
 「野菜が入るのは日本向け。
  アメリカでは野菜は入らない」とのこと
 それぞれの好み・こだわりで
 お気に入りのハンバーガーを見つけてほしいなと思いました。

個人的にはどっちもあり派です。
うまければよしw

 

ドリンクは
デイリーコーヒー470円を注文しました。

オーランドピープルズ コーヒー

珈琲豆を
焙煎・販売もしているカフェ
ということもあり、
コーヒーカップはkintoでした。

ガラスとステンレスのソーサーの組み合わせがまた、
こだわり感を感じさせてくれますね。

(うがった見方をしないw)

焙煎の機械が
カウンター奥の窓際にちらっと見えます。

そして、カウンターのショーケースに入った
ケーキは意外なバリエーション!

オーランドピープルズ ケーキ

そう、
ORLAND PEOPLES
(オーランドピープルズ)さんのケーキは
いわゆるクリームを使ったケーキではなく、
アメリカンな焼いたケーキ。

(あれ?焼いた…
 ベイクドケーキって言えばおしゃれだった?w)

魔女の宅急便で
おばあちゃんが焼いてたアップルパイとか
ステラおばさんの
レシピに出てくるケーキのイメージです。

ステラおばさんといえば…
コーヒーのケーキのレシピが好きだったなぁ。

 

今回はハンバーガーで腹パンだったので
また次はお茶タイムに
ケーキのレポもしたいと思います!

ということで
話は戻して。

お店の外も、
ラジオフライヤーが置いてあったり
グリーンがいっぱいだったり、

店主さんの好み…もですが、
こういった店内のインテリア・外装って
店主さんのバランス感覚が表れてるなと感じます。

いわゆるセンスって言われるやつですね。

オーランドピープルズ

車のminiも雰囲気に合いますね♪

ナンバーがついてるので
外装用(置物)ではなく
ちゃんとご自身が乗られてるようです。

ORLAND PEOPLES 駐車場と注意点

駐車場は、
着いた時には「割と広いな〜」
と思ってたのですが、

次々と来店してた客足を考えると
乗り合わせてこないと
いっぱいになる場合もありえるかも。
と感じました。

7台停めれます↓

ちなみに、
「これ、うっかり間違えそうだね」
と話してた矢先に
間違えて不法侵入wしてる方を見たのですが、

下の写真の「入口」が
お店の駐車場の入り口
なのですが、
隣の家の入口が、
「あ!入り口ここかな?」
って思うような近さなんです。

私たちは間違えずに
無事お店に辿り着きましたが、
きっと勘違いして隣の家に入ってしまった人
たくさんいると思うんです。

笑って許してくれるかもしれませんが、
コンクリの駐車場だったので
気にする人って
タイヤ痕とか嫌がるじゃないですか?

なので、
なるべく間違えないようご注意くださいね。

注文したハンバーガーもコーヒーも
ストライクな好みではなかったけど、
それでもまた来てみたいと思う
良い雰囲気のカフェ
だったにゃ。

またベイクドケーキ
食べに行ったらレポするわん

ORLAND PEOPLES 店舗情報

住所:一宮市小信中島字柳枯草場957−1

時間:11-18時

電話070-8551-9192

LINEからも繋がるそうです。
電話番号検索か
 orlandopeoplesで検索
してみてください」とのことでした。

席予約:不可

定休日:月・火曜(祝日でもお休み

駐車場:7台

メニューhttps://orlandopeoples.com/in-store-menu/

HPhttps://orlandopeoples.com/

SNShttps://www.instagram.com/orlandopeoples_

 

スポンサードリンク

-飲食店情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホームパーティー

【一宮市テイクアウト】カフェ・バンヤンツリーで簡単お家カフェ

料理が苦手×飲食店を応援=テイクアウトを活用しよう!のブログ。 今日は、「お家でも、おしゃれなカフェごはんが食べたいー!」ということで、お店にも何度か食べに行ったことがある 「カフェ バンヤンツリー」 …

ラーメン

【一宮市テイクアウト】新オープンのラーメン店 らぁめん食堂・千ごく

コロナの自粛中、「お店を応援したいから」という大義名分を元に、実は料理するのがめんどくさいだけの、一宮市のテイクアウト店を紹介するコーナー。 今回は、一宮市木曽川町にあるイオン(キリオ)にも近い、「ら …

焼き鳥

【一宮市テイクアウト】焼き鳥「千」がリニューアルオープン

今日の一宮市のテイクアウト飲食店は、「やきとり千」さんをご紹介します。 やきとり千さんは、平日でも予約をしないと、「食事のゴールデンタイム」の19−20時ごろには満席で入れないことが多い人気店。 また …

居酒屋 食事 お店

小浜島美味しいランチ・居酒屋など飲食店を徹底リサーチ!旅行に行く前に調べたこと②

【更新情報】行ってきました報告追記&少し簡潔にしました!   小浜島旅行が決まったので、 旅行に行く前に知りたいことをまとめています。   今回その2では、 島の食事 について、調 …

一宮市 3℃(サンドシー)外観

【一宮市テイクアウト】人気サンドイッチ3℃(サンドシー)の感想口コミ

緊急事態宣言をうけて、たくさんのごはん屋さんが絶賛、自粛中〜! でも、毎日3食つくるのって、しんどい!ですよね。 そこで、料理が苦手で「つくるより食べたい!」私が、一宮市のテイクアウトできるお店をご紹 …