人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

飲食店情報

豊田市の人気ハンバーガー「66ダイナー」並んで食べてきました!

投稿日:

66ダイナー ハンバーガー

こんにちは^ ^

ヴィンテージショップだけじゃなく、
結構アメリカンバーガーショップも行くので、

こちらもまとめていこうかなぁと思う今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は、豊田市にあるハンバーガーカフェ
「66(シックスティーシックス)ダイナー」
をご紹介したいと思います。

 

ポイントは、

●楽しめるのはバーガーだけじゃないよ
●ちょっと雑貨もあるよ
●待ちもある人気店だよ

って言うところでしょうか♪

 

店内の様子やメニュー、雑貨コーナーなども写真を撮ってきたので、
順番にご紹介していきますね♫

スポンサードリンク

豊田市の66ダイナー 店舗情報

住所:豊田市若林東町三和83-7

グーグルマップで「66ダイナー」だとヒットしませんでした。
「66DINER」か、車屋さんの「マザーロード」で検索してみてください。

 

電話番号:0565-78-8777

時間 11-15時、18-21時(ラストオーダーは30分前)【2019年12月更新情報】

予約:平日11-12時/18-19時、土日11:00-11:30/18:00-18:30のみ可能

時間制限:混雑時のみ90分

定休日:月曜日

駐車場:あり

ダイナーの建物の目の前は、車屋さん(マザーロード)の関係の車が停まっているので、
その東隣の砂利が駐車場になります。

 

席数:50席

子供用の椅子ありとのことですが、ソファ席はないので、
座れる年齢でないと難しいかも。

ベビーカーを席につけることも可能だと思いますが、
そんなに広い店内ではありません。

 

移動販売車:あり

たまに東海エリアのイベントに出店していますよ。

 

HP:http://www.mother-road66.com/07page.html

facebook:https://www.facebook.com/mr66diner

インスタグラム:https://www.instagram.com/66.diner/

 

スポンサードリンク

66バーガーの店内

ちょうどお昼の時間だったので、45分くらい並んで、
やっと店内へ!

口コミを見ていたら、
タイミング良く、並ばずに入れたという方もいるようです。

 

【更新情報】
2回目、日曜日に11:30に行ったら、駐車場も店内も、
停めれました&座れましたが、ほぼ満車・満席
でした。

66ダイナー 店内

店名にも関係している、ルート66の看板がたくさん並んだ、
赤い椅子がポイントの、アメリカンな店内になっています。

 

ソファー席がないからなのか、この時たまたまなのか、
デートのカップルや、友達同士の大人ばっかり!でした。

【更新情報】
2回目行った時も、やっぱり大人ばっかり
(子供でも、中学生くらいの大きい子)でした。

 

さぁさ、もうお腹ペコペコなので、
早くメニューをたのもー!

 

66バーガーのメニュー

ハンバーガー以外に、ロコモコとかタコライスとかも少しありますが、
基本的にハンバーガーがメインのメニューです。

こだわりポイントは、

・パティは和牛
・厳選チーズ
・バンズは人気のパン屋さんへオーダー

とのことでした←こーゆー情報大事!

66ダイナー メニュー

もっと詳しく見たい!と言う方は、
ホームページでオープンになっているので、こちらからご覧ください。

一番安いレギュラーバーガーで780円〜になります。

 

食べログに書かれているように、

お子様メニューあり、kidsプレートはじめました!

(引用元:食べログ https://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23055821/)

と言うことで、キッズプレートがあるにはあるのですが、
メニュー表では特に見つけれず。

詳しく内容が気になる方は、事前に電話で確認した方がいいかも。

 

混んでたので、出てくるまでも、ちょっと待ちました。

まぁ、ファミレスじゃないから、仕方ないですよね。

お腹すきすぎで、余計に体感時間が長く感じるぅ〜(>_<)

66ダイナー ハンバーガー

(ポテト少なくない?)←お腹すきすぎて食い気がやばい笑

大丈夫、バーガーがボリューミーだから、
ちゃんとお腹いっぱいになりましたよw

 

チリビーンズがもりもりで、ピリ辛で美味しかったです^ ^

こーゆーの、
めっちゃ具がはみ出てきて、綺麗に食べることができないタイプなのに、
ついつい選んじゃうw

 

やっとお腹も落ち着いてきたな〜と、ふとメニュースタンドを見たら、

「66DINER 2Fにて NEW OPEN!!」

66ダイナー 雑貨コーナー案内

 

確かに、ちらっと丸の場所に「上へ!」みたいな
矢印が見える!

66ダイナー 店内

 

お探しのものがあれば、なんでもご相談くださいとのこと。

66ダイナー メニューたて

 

食べ終わったし、
いざ、2階に探検にしゅっぱーつっ!?

66ダイナー 2Fへ

 

66DINER 雑貨コーナー

新品からヴィンテージ、オリジナルウェアなど、
規模は小さいけど、ハンバーガー屋さんに併設されているから、
十分な広さかなって感じました。

 

写真でさくっとご紹介↓

66ダイナー雑貨コーナー

 

66ダイナー雑貨コーナー

 

66ダイナー雑貨コーナー

 

66ダイナー雑貨コーナー

66ダイナー雑貨コーナー

 

混んでる時の待ち時間や、料理が出てくるまでちょっと時間を潰すのにも、
雑貨コーナーはちょうどいいかも
しれません。

 

ちなみに、ヤフオクでも販売されてました↓

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fhyjq600

 

スポンサードリンク

豊田市の人気ハンバーガー「66ダイナー」並んで食べてきました!のまとめ

なんと、バーガーが売り切れで、
夜がお休みになったことも2019年の年末頃にあった
ようです。

 

年末だったからかもですが、他の日でも、
「今日はバーガー残り20個です」と言ったお知らせもあったので、

昼のランチはいいと思いますが、
夜のディナーに行く場合、事前にインスタグラムでチェックしていった方が、
安心
だなって感じました。

(稀に、臨時休業もあるので。。。)

 

結構人気店なので、ぜひ行ってみてくださいね^ ^

 

スポンサードリンク

-飲食店情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホームパーティー

【一宮市テイクアウト】カフェ・バンヤンツリーで簡単お家カフェ

料理が苦手×飲食店を応援=テイクアウトを活用しよう!のブログ。 今日は、「お家でも、おしゃれなカフェごはんが食べたいー!」ということで、お店にも何度か食べに行ったことがある 「カフェ バンヤンツリー」 …

焼き鳥

【一宮市テイクアウト】焼き鳥「千」がリニューアルオープン

今日の一宮市のテイクアウト飲食店は、「やきとり千」さんをご紹介します。 やきとり千さんは、平日でも予約をしないと、「食事のゴールデンタイム」の19−20時ごろには満席で入れないことが多い人気店。 また …

餃子の歩兵

歩兵(京都)の餃子をお取り寄せ!お得に買う方法や到着日・口コミ

メンタリストDaiGoさんがyoutubeで食べてた(紹介してた)餃子の歩兵が気になってお取り寄せしてみました。 餃子大好きにゃ♡お取り寄せ慣れしてない私が感じた・お取り寄せレポ・注文から到着にかかっ …

カフェレスト ラディッシュ外観

水曜どうでしょうの藤村Dのご実家「ラディッシュ」はこんなお店でした!

こんにちは^ ^ 今は閉店してしまった、カフェレスト ラディッシュ。   このお店は、知る人ぞ知る、 水曜どうでしょうの藤村ディレクターのご実家のお店。 番組内でも、 「対決列島 甘いもの国 …

ナコリアンティーク 看板

ヴィンテージ雑貨・家具「ナコリ!アンティーク」の蚤の市に行ってきました!(愛知)

先日、インスタで知ってから何気に気になっていた、 ナコリ!アンティークさんの、蚤の市に行ってきました! 常滑なので、私の住んでいるところから、下道で2時間くらい。 ちょっとおでかけなので、ついでに美味 …