人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

お出かけウォーカー

伊勢神宮のお賽銭箱は何箇所?何枚小銭を持って行けばいいか結果発表!

投稿日:

伊勢神宮

こんにちは(^^)

直球のタイトルでごめんなさい;

 

実は近年、年に1度はお伊勢さんにお参りに行くようになりました。

で、行き方とかをシェアしてるブログはありますが、

はて、お賽銭ってぶっちゃけどれだけ準備すればいいんだろう?

お財布と100円玉

って思い、

1年目はとにかくたくさん持って行って
(日本中から参拝に来る伊勢神宮なんだから、たくさんお参りする箇所があるに違いない!と思って大量に持って行ったら、余った

2年目になって、

はて、去年何枚持って行ったらたりたんだったかな?

って、すっかり1年前のことを忘れてしまったので、

「よし、今回は数えることにしよう!」

ということで、20枚持って行って、何枚残ったかチェックしてみました。

 

オッケー

 

このページでは、とにかくお賽銭は何カ所あるの?ということに焦点を当てて書きたいと思いますので、
行き方や神様などについては、触れません。

 

スポンサードリンク

 

一度行けば行き方はなんとなく覚えるものだけれど、
お賽銭の必要枚数を覚えるには繰り返し行かないと難しい話だと思うので、

私のような記憶曖昧なりがちさんの覚えブログになればと思います。

 

 

いざ、伊勢神宮参拝で必要なお賽銭の枚数は・・・

 

8枚

 

伊勢神宮の五十鈴川↓

伊勢 五十鈴川

 

ただし、

 

猿田彦神社にも行くのであれば、

+2枚して合計10枚

 

猿田彦神社の池の鯉↓

鯉

 

そして、更に足をのばして月読宮までいくのであれば、

+4枚して合計14枚

 

更にさらに足をのばして別宮へ行くのでしたら、

とにかくそれ以上!(笑)

小銭

 

私は時間の関係上、猿田彦神社までしか行かないので、

10枚持って行けばいいことになります。

お賽銭足りないってかなり「す・・・すみません」って気分になると思うので、
ぜひ数をチェックして準備して行ってくださいね。

 

ではでは、いってらっしゃーい!

スポンサードリンク

-お出かけウォーカー

執筆者:


  1. ぺ天使 より:

    全部合わせると125社ですね
    一社100円のお賽銭だったら1万2500円分必要です。

    • momo より:

      こんにちは^ ^
      全部まわれたらすごいですね〜!

      内宮・外宮のみ行ってるので、全ての社のお賽銭箱の数を私は知らないのですが、
      重量がすごそうですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドルフィンスイム エントリー

ドルフィンスイム(御蔵島)ツアー体験を完全総まとめ!

「野生のイルカを生で、近くで見れる。」 だけじゃなーい! 一緒に泳ぐことだってできちゃうのが、 ”ドルフィンスイム”。   御蔵島での体験は、楽しかったのはもちろんですが、 私にとって、人生 …

いちご 子供 女の子

予約なしだから思い立ったら即行動!掛川へ苺狩りに行って来ました

こんにちは^ ^ 年始になると、そろそろ気になる いちご狩り♪ 人気の農園は、予約をとるの とってーも大変ですよね。   そんなあなたに朗報! 予約いらずで行けちゃう農園があるんです。 &n …

御蔵島 イルカ

1日目*イルカと泳ぐドルフィンスイム!御蔵島ツアー体験記

これ、本当に行った時に撮った (正確には、同席した方が撮ってくれた)写真です。   まるで絵葉書みたいなこの写真ですが、 こんな夢のような世界が、実際に体験できる。 それが、 ドルフィンスイ …

車から見える女性

軽自動車で初めての車中泊初日!名古屋→中華街6泊7日の旅

こんにちは^ ^ 前回は、持っていったものはもちろん、 行き先やルート決めなどもまるっと含めて準備編ということでご紹介しました。   今日から、いよいよスタート! なのですが?! 私たちが実 …

お花とねこ

あじさいを見たい!公共交通機関(電車)で行きたい!おすすめ名所5選(愛知県)

あじさいを見に行きたいけど、 車じゃなくて、電車やバスといった、公共交通機関で 行きやすい場所をお探しの方もいると思います。   私の親も車をもっていないので、 どんなところがあるか、どれく …