人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

ヴィンテージ・アンティークショップ

レインボーライン アンティークス(掛川のアメリカヴィンテージショップ)へ行ってきました!

投稿日:

レインボーラインアンティークス 入り口

こんにちは^ ^

久しぶりのヴィンテージショップブログです♪

新ネタお待たせしましたm(_ _)m

 

今回は珍しく名古屋から東方面へ行ってきましたよ!

2019年の12月にオープンした、
K.U.V(掛川USAヴィレッジ)内にあるお店、


レインボーライン アンティークス 
です。

 

こちら、今まで紹介したような、
ヴィンテージショップとは少し異なります。

USAヴィレッジ=アメリカ村ということで、
スタイルショップと表現する方が近いんじゃないかな?と思います。
(詳しくは、K.U.Vについてのブログの方で書きますね)

そのため、今までに紹介してきたヴィンテージショップより、
正直商品の数・量は少なめ
です。

ですが、コンセプトというか、
車やバイクという切り口なこともあり、
他のお店にはないものが多数ありました
ので、

こちらのブログの店内写真を見て、気になるものがあれば
ぜひ行ってみることをオススメしたいです!

 

スポンサードリンク

rainbowline antiques(レインボーライン アンティークス)店舗情報

写真一番左の大きな窓の建物が店舗です↓

掛川USAヴィレッジ 駐車場

住所:掛川市領家528−1

※googleマップで出ない場合、地番を529−1で出すか、
K.U.V内にあるアメリカンバーガー「マックスダイナー」で検索するのがオススメ
です。

ちなみに、目の前の道路は中央分離帯があります。

右折進入できませんので、ご注意ください。

掛川USAヴィレッジ

電話:0537−64−6002

定休日:木曜日

営業時間:10−20時

駐車場:K.U.V共同60台

インスタグラム:rainbowline_antiques

 

スポンサードリンク

rainbowline antiques(レインボーライン アンティークス)店内(商品)

当ブログではおなじみの、見るが易しのコーナーです。

まずは1Fからどうぞ〜

レインボーラインアンティークス店内

やっぱりコカコーラなどのサインボードは定番ですよね〜

 

ガムボールマシンが6台もある。

レインボーラインアンティークス店内

 

車&バイクのお店だからこその、
缶やヘッドライト、メットなんかもあります。

レインボーラインアンティークス店内

ヘッドライトも、普通に照明として使うのもおしゃれですよ〜
(もちろん、自分で配線直して。ですが)

あと、ランタンとか脚立、ドアノブとかもありました。

 

続いて2FへGo!

レインボーラインアンティークス店内

 

出た!ドア!

これこそ、車関係ならではの商品ですね〜。

インテリアにしてもおしゃれですけどね。

レインボーラインアンティークス店内

 

車関係のショップならではの品揃え!

その①ツールボックスが豊富!!

レインボーラインアンティークス店内

 

その②収納に使えそうなものも豊富!!!

レインボーラインアンティークス店内

 

ちなみに、全部売り物?と思ったら、違いました。

この台車のように、「NOT FOR SALE」の赤いシールが貼られているものは、
ディスプレイ用品
なようです。

レインボーラインアンティークス 商品

 

これ、バルブ入れだったようです。

取り出しやすそう〜!

レインボーラインアンティークス 商品

 

古いアメ車に乗ることはできなくても、
フォードのリアのパーツをインテリアにすることならできる・・・かな?!

レインボーラインアンティークス店内

 

ラジオフライヤーと自転車たち

レインボーラインアンティークス店内

レインボーラインアンティークス店内

 

と、バイク。

やっぱりハーレーが多いですね。

レインボーラインアンティークス店内

こんな感じでした〜!

 

スポンサードリンク

rainbowline antiques(レインボーライン アンティークス)の見どころ

見どころは、
やっぱり「車屋さん・バイク屋さん目線のセレクト」ということ。

小物は少ないですが、
大きなサインボードやあまり見ない品揃え
だったり、

工具箱などは、種類が豊富な方なんじゃないかなぁって思いました。

ちなみに、私が気になったものはこちら♪

①横長の蛍光灯ライト

欲しいー!けど、最近出費がかさんでいるので、
とりあえず保留。

こちらで33000円?ちょっと高い場所なので見えにくかったのですが、
それくらいっぽかったです。

レインボーラインアンティークス 商品

 

②オイルのガラスボトル(?)

プリントされてるロゴ的に、
オイルメーカーばっかりだったので、昔はこんな瓶のボトルに
オイルが入っていたんですかね?

口の小さなキャップで量を測ってたのかな?

一つ一つ異なるプリントがされた瓶で、9個くらいあり、
これ並べたらかわいいな〜って思ったけど、
一つ9800円だったので、ムーリーってなりましたw

レインボーラインアンティークス 商品

 

全体的に、お値打ちっていうわけではないけれど、
めっちゃ高い!っていうわけではない価格設定だなーという印象
でした。

 

ちなみに、きちんとバーコードで値段が貼られているので、

個人のヴィンテージショップではあるあるの、
「これ、いくらですか?」って聞かないと値段が不明な物が無いのは
助かるところです。

 

ちなみに、建物は倉庫ですが、
大きな業務用エアコンが2台付いている
ので、

これまた倉庫あるあるの、夏あつーい・冬さむーいが、
だいぶ少ない店内なところも、落ち着いて商品を吟味できてよかったですよ笑

レインボーラインアンティークス エアコン

 

レインボーライン アンティークス(掛川のアメリカヴィンテージショップ)へ行ってきました!のまとめ

いかがでしたでしょうか?

写真を見ていただいてもきっとお分かりいただけた通り、
ヴィンテージ雑貨屋さんではないので、

どうしても商品数は少なかったりしますが、
ちょっと変わった品揃えになっています。

こちらを目的にしてもいいし、静岡に行ったついでに立ち寄るのでもいいと思うので、
ぜひ一度訪れてみてくださいね^ ^

 

スポンサードリンク

-ヴィンテージ・アンティークショップ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ナコリアンティーク 看板

ヴィンテージ雑貨・家具「ナコリ!アンティーク」の蚤の市に行ってきました!(愛知)

先日、インスタで知ってから何気に気になっていた、 ナコリ!アンティークさんの、蚤の市に行ってきました! 常滑なので、私の住んでいるところから、下道で2時間くらい。 ちょっとおでかけなので、ついでに美味 …

岡崎 ヘッペルホワイト

【岡崎市イギリスアンティーク】ヘッペルホワイト(セール情報有!)

すごーーく久しぶりの ヴィンテージショップ巡りブログです。 書こう書こうと思ってたのに・・・   ぃやはや、いいわけはいいから、 書いていきますよ♪   今回は、岡崎市にあるヘッペ …

名古屋骨董祭の入り口

5月・9月・12月の名古屋骨董祭り(吹上ホール)に行ってきました!出店者や次回開催予定は?

こんにちは(^^)   久しぶりに名古屋の骨董祭に行ってきました!   毎月18日に行われている 名古屋の大須「大須観音骨董市」の年齢層が高めだけど こちらはどうなの?と思っている …

ヴィンテージ家具

名古屋でヨーロッパアンティーク家具がたくさんある「フランドル」に行ってきました!

こんにちは(^^) 名古屋から日帰りで行く、ヴィンテージ(アンティーク)家具・雑貨屋めぐり。   今回は、 ザ・ヨーロピアーン♪なアンティーク家具ショップ フランドルさんに行ってきました! …

カタルパ

稲沢市のヴィンテージ古道具ショップ「カタルパ」に行ってきました

こんにちは^ ^ 名古屋から日帰りで片っ端から行きまくる(?) ヴィンテージショップまとめ。 今回は、稲沢市にあるcatalpa(カタルパ)へ行ってきました。 【更新情報】 「古道具増えたよ」って追記 …