人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

ヴィンテージ・アンティークショップ

【岡崎市イギリスアンティーク】ヘッペルホワイト(セール情報有!)

投稿日:

岡崎 ヘッペルホワイト

すごーーく久しぶりの
ヴィンテージショップ巡りブログです。

書こう書こうと思ってたのに・・・

 

ぃやはや、いいわけはいいから、
書いていきますよ♪

 

今回は、岡崎市にあるヘッペルホワイトさん。

元々この「ヴィンテージショップ巡り」カテゴリでは、
買いやすい値段帯のショップを紹介するのが基本スタンスなので、
ちょっとこれはおまけというか、番外編です。

 

つまり、

ハイソサイティな方向け

であり、

目の保養系

です。

 

先に言っとかないとね、
「ここ買えるものないやんけー!」ってキレられるといけないんで。

ま、そんなキレてくる方いないと思いますが(^^;)

ヴィンテージ好きに悪い人はいない?!

 

スポンサードリンク

ヘップルホワイト(HEPPLE WHITE)の店舗

こんなところに?!という、住宅街に突然あるお店ですが、
良いお品が充実していますよ♪

ヘップルホワイト 入口

緑色の・・・えーとなんて言うんでしたっけ?

庇みたいに出てる2か所が出入り口です。
2か所ありますが、どちらからでも可。

店内は土足厳禁で、
入口で靴をぬぎ、スリッパに履き替えます。

 

住所:愛知県岡崎市中町5-2-1

電話番号:0564-21-2822

営業時間:10~19時

定休日:火曜日

駐車場:2台

HP:http://hepple-white.com/

ホームページのアイテムページにて、価格帯が載っているので、
心配な方は先に見てみてください。

商品写真とその価格は載っていますが、
通販は行っていないそうです。

facebook:https://www.facebook.com/HEPPLEWHITEokazaki/

アメブロ:https://ameblo.jp/hepplewhite/

インスタグラム:hepple_white_

 

ヘップルホワイト(HEPPLE WHITE)の駐車場

ヘップルホワイト 駐車場

どうやらお店の前のスペースにも停めていいようなのですが、
テーブルや椅子が置かれていて、そちらに停める気になれなかったです。

 

こちらは、店舗前の道を挟んでお向かいの駐車スペース。

ヘップルホワイト 駐車場

2台停めることができます。

 

ちなみに、南から来たら、白い建物と、
駐車場の看板が目印
でわかりやすいです。

(北から来ると、上の駐車場の写真見ていただくとわかるように、
看板が見えません。)

ヘップルホワイト 駐車場

 

ヘップルホワイト(HEPPLE WHITE)の魅力

岡崎市のへっペルホワイトの魅力は、なんと言っても、
「上質なアンティークがそろっていること」
ではないでしょうか。

代々続いているお店の店主からも、
アンティークを愛する気持ちが伝わってきます。

 

店内のようす

ヘッペルホワイトの店内

画像出典元:https://www.instagram.com/p/B6nIvyvFJJr/

画像出典元:https://www.instagram.com/p/B7QHT5kltKg/

 

ちょっと店内で気軽に撮れない雰囲気だったので、
インスタ投稿にて店内の様子をご紹介したいと思います。

 

小物・・・ほんとうに小物じゃないと買えないなって思いましたが、

上質なもの、本物に触れることは大切だと思うので、
私の中で美術館的なお店になっています(笑)

 

絨毯とかね、100万とかふつーにするから、
怖れ多くて眺めるだけw

 

アンティークセールについて

ヘッペルホワイトからのDM

ヘップルホワイトさんは、
定期的に10%〜40%オフのセールを開催しています。

高級品の10%はでかいですからね。

セールの機会を利用するっていうのも、
いいと思います。

 

セールは写真のようなDMでお知らせしてくれるけど、
アメブロやインスタグラムなどのSNSでもオープンになっているので、
ぜひ気になる方はチェックして、
一度足をはこんでみてくださいね。

 

セールの時期

絶対!ではありませんが、
セールのタイミングっていうのは、大体同じだと思うので、
どの時期にセールが行われているか調べてみました。

3月中旬 スプリングセール

7月上旬 ○周年セール 30年以上も続いているお店なんですよー(拍手!)

10月下旬 アンティークセール

12月上旬 クリスマスセール

※必ず年に4回あるわけではありません。
でも、年2回はある気がします。

 

もしこれを読んでいるのがこの時期の近くなら、
ちょっと待ってみたり、急いでみたり、そわそわしてみてくださいね♪

もちろん、SNSの情報のチェックをぬかりなくー♬

 

スポンサードリンク

ヘップルホワイト(岡崎市のイギリスアンティークショップ)に
行ってきました!のまとめ

いかがでしたでしょうか?

なんか、いかにも高級店って感じがして、
そこがまたいいでしょ?

 

いつもご紹介しているお店とは違ってご縁はなさそうですが、
やっぱり魅力的~な空間だと思うので、

ぜひ目の保養にお出かけするゆとりのある時に
行ってみてくださいね^ ^

 

こちらは本だけど、
こーゆーのも、何冊でも見てられる!見るだけ笑

スポンサードリンク

-ヴィンテージ・アンティークショップ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

70B アンティークス 入口

70B(京都市のヴィンテージショップ)に行ってきました!

こんにちは(^^) 趣味のヴィンテージショップ巡り。 先日、久しぶりに70B(セブンティービー)に行ってきました♪ 京都はちょっと名古屋から距離があるのですが、 高速使えば日帰りで行けなくない範囲だし …

バナル星ヶ丘 店内

ヴィンテージ雑貨・家具もあるバナルの星ヶ丘テラス店へ行ってきました!

こんにちは^ ^ ブログにした頃は、知る人ぞ知るって感じでしたが、 今や大人気なおしゃれリサイクルショップになっている、 BANUL(バナル)の星ヶ丘テラス店がオープンしたので、 行ってきました。 お …

バナル お店の外のイベント

小牧市にあるヴィンテージ家具・雑貨も扱うBANUL(バナル)に行ってきました

【更新情報3】 2019年9月6日 星ヶ丘テラスに、バナル星ヶ丘店がオープン! こちらの店舗とはまた違った雰囲気なようです。 詳しくはこちら↓ ヴィンテージ雑貨・家具もあるバナルの星ヶ丘テラス店へ行っ …

アルルバーン ヴィンテージ お店

アルルバーン(愛知県名古屋市のヴィンテージショップ)に行ってきました!

こんにちは(^^) 先日アルルバーンさんに行ってきました! ちょっと前にはじめて知ったばかりのお店。 今回2回目の来店なのですが、 1回目見てから気になっていた子を忘れられなくて、 買いに行ってきまし …

アンティークな雑貨

ヴィンテージ家具ショップを名古屋から日帰りで巡る(現在進行形)

こちらのページでは、 わたしたち夫婦が調べまくって出かけた、 名古屋から日帰りで行ける、近場からちょっと遠いところまでの 手頃な価格でアンティークやヴィンテージの 雑貨・家具が買えちゃうお店一覧を紹介 …