人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

ヴィンテージ・アンティークショップ

ストアインファクトリー(愛知県名古屋市のヴィンテージショップ)に行ってきました!

投稿日:

ストアインファクトリー 入口

こんにちは!

名古屋から日帰りで行けちゃう
ヴィンテージやアンティークな雑貨屋・家具屋さんを、
自分の忘備録のためにも書いていこうと思います。

全て行ったところなので、
主観ではありますが、感想や特徴なども
コメントさせていただきたいと思いまーす。

こちらのページでは、
名古屋市内の ストアインファクトリー さんを紹介しますよ(^^)

スポンサードリンク

STORE IN FACTORY(ストアインファクトリー)とは?

●移転後の情報に更新しました。

  • 住所 愛知県名古屋市中区栄5丁目23番9号
  • 電話番号 052-212-7664 (※スマホの方はタップでかけれます)
  • 営業時間 月~金:12時~20時、土:11時~19時、日:11時~18時
    変則的なのでご注意を!平日20時までっていうのが嬉しいですね。
    近くの方なら仕事帰りにも行けちゃいそうです。
  • 駐車場 有(2台くらい)
  • HP http://www.magic-children.com/category/news/n-factory/
  • facebook https://www.facebook.com/StoreInFactory/
  • インスタグラム storeinfactory
  • セール あり ゴールデンウィークなどにたまにやっているそうなので、
    是非チェックしてみてくださいね(^^)
    そーゆー情報は、SNSの方が流れてきやすいと思います◎

ストアインファクトリーの魅力

●ここから先の写真は移転前の写真になります。

移転後のお店については、
別のページにまとめましたので、よければこちらをご覧ください↓

「移転後のストアインファクトリーの駐車場や店内の様子は?
車で行ってきました!」

ちなみに、お店で見るのと実際に自宅に飾るのとで
「イメージとちょっと違ったかも」ということが
(特に大物家具は)起こることがあるので
インテリア本も参考にするのがおすすめです♪

スポンサードリンク

インテリア雑貨の種類が多い!

家を買うまで、あんまり雑貨とかって見なかったんですよ。

だから知らなかったんですけど、家具とか雑貨って、

  • 大物家具 ベッドやキャビネット、テーブル・椅子といった、いわゆる家具。
  • 中型家具 シャンデリア、小さい棚など、大物ほどは大きくなかったり、重くない家具。
  • インテリア雑貨 時計、机の上のスタンドライト、額縁など、雑貨のような感覚のインテリア家具。
  • 雑貨小物 ペンや紙ものなど、買いやすく小ぶりな雑貨。

っていう種類にわけれるなと感じていて(私の勝手な分類の話です。)、

ここのお店は、この「インテリア雑貨」の種類が多い気がします。

絵を探しているので、自分の控えにと撮った写真↓

ストアインファクトリー 絵

絵じゃなくて、こういう真鍮の壁飾りみたいなのでもいいのかな~?

新しい可能性が広がるのは楽しい!

ストアインファクトリー 壁飾り

建材やDIYの材料が多い!

入ってすぐ左手と、奥に建材や金具コーナーがあるくらい、充実しています。

ドアノブ(取っ手)や蝶番、フック、滑車、扉、木材などがあります。

ちなみに、自分で作れなくても、ストアインファクトリーさんに作ってもらうこともできます。(私の行ってる美容院のカウンターがストアインファクトリー製でした。)

ストアインファクトリー 資材

ストアインファクトリー 店舗

●新しい店舗は、白い四角いお店。

偶然前を通った時に、
「あ!ストアインファクトリーの新しい場所ってここなんだ!」って思ったんだけど、
大通りだからうまく撮れなかったので、また行った時にとりますねー!

ちなみに、新店舗の駐車場は、店舗に向かって左側にくっついてる みたいな、
小さな屋根のあるスペースのこと。

奥行きがあるから4台停めれるかもしれないけど、
横幅的には2台分。

●旧店舗

こちらは2階建ての倉庫のようなお店で、

割と大きい通りに面しているので見つけやすいと思います。

黒い壁に「antique, profucts」って、
2行で白文字で書かれているのが目印です。

入口↓

ストアインファクトリー 入口

わたしたちは近くのコインパーキングに停めちゃいましたが、
お店の裏側に3台くらい停めれる駐車スペースがあります。

取扱いアイテムは幅広いのですが、
先ほどストアインファクトリーの魅力のところでも書いたように、

インテリア雑貨が多くて、棚とか机といった家具はそんなにたくさんはありませんでした。

こんな感じ↓

ストアインファクトリー ストアインファクトリー

1階2階ともに宝物がびっしり!って感じでわくわくしますよね♪

ストアインファクトリー

スポンサードリンク

ストアインファクトリー(愛知県名古屋市のヴィンテージショップ)に行ってきました!のまとめ

いかがでしたでしょうか?

勝手な区分の”インテリア雑貨”が多いということで、

ヴィンテージインテリア初心者さんにもいいお店かもしれません(^^)

また、こういったショップで、

建材を使って、オリジナルで作ってくれるお店っていうのはちらほらあるんですけど、

ストアインファクトリーのように、木材やいろんな種類の金具も売ってくれるところって、

意外とあんまりないような気がするので、

ヴィンテージ風じゃなくて、

本物ヴィンテージなDIYをしたい時にはぜひ行きたいお店だと思います。

スポンサードリンク

-ヴィンテージ・アンティークショップ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おしゃれストーブとやかん

おしゃれな人は使ってる!歴代アラジンストーブの種類と特徴を徹底調査!

アトリエの暖房器具。 どうする? どうせならおしゃれなの置きたいよねー ということで、 最初は真鍮のニッセンストーブ(ISやIS3、DX、NEなどの型のタイプ)を探していましたが、 2018年から受注 …

アメリカンアンティークワン

アメリカから仕入れ!岐阜のヴィンテージショップ「アメリカンアンティークワン」に行ってきました

【更新情報2】 2021年12月1日〜2022年1月10日まで イオンモール木曽川の2F サマンサモスモス(SM2)隣にて 期間限定出店中! イオンの店内は撮影禁止のため写真は紹介できませんが、 アメ …

名古屋アンティークマーケット

1日で愛知・岐阜・三重21店舗のヴィンテージショップ巡りができる?!名古屋アンティークマーケット

第4回目開催決定! 情報更新しました。 第1回目のようすをご紹介しつつ、 第4回目の開催をお楽しみに♪ 第2回目の写真は、また近々アップしたいと思います~! 愛知・岐阜・三重のアンティーク・ヴィンテー …

アンティークな雑貨

ヴィンテージ家具ショップを名古屋から日帰りで巡る(現在進行形)

こちらのページでは、 わたしたち夫婦が調べまくって出かけた、 名古屋から日帰りで行ける、近場からちょっと遠いところまでの 手頃な価格でアンティークやヴィンテージの 雑貨・家具が買えちゃうお店一覧を紹介 …

イーズアンティーク 外観

富山のヴィンテージショップEASE(イーズアンティーク)へ行ってきました

やっぱり出先でもチェックは欠かしたくない! 1に美味しいもので2に観光名所だけれどもやっぱり寄りたいヴィンテージショップ! ということで、富山のヴィンテージ というか名称としてはアンティークショップの …