人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

知識・知恵

素人が積載車(キャリアカー)をレンタル!手間4割減でスムーズにレンタカー予約する方法

投稿日:

荷物を運ぶ車

こんにちは^ ^

急遽、ヤフオク!で車を落札したので、
積車(積載車・キャリアカー)を調達しないといけなくなりました。

 

取引相手さん曰く、
「この車は陸送業者に運んでもらうのは難しいと思う」とのこと。

(なぜなのか詳しくは私はわかりません)

 

ネットで調べたら、積載車のレンタカーは3tでしたので、

3tなら旦那がたぶん運転できるということで、
じゃあ、自分たちで積載車を借りて引き取りに行こう!ということになりました。

 

スポンサードリンク

 

正直、2人だけで積み下ろしができるのか
慣れない車で長距離だけど無事故で帰ってこれるか
今はまだかなり不安なのですが、
(そもそもヤフオクとかメルカリとかで直接受け渡しってやったことないから、それだけで不安がよぎる)

車代も払ったし、早く引き取りに行きたいと旦那が言うので、
日付もないし、早速レンタカーの予約をすることに。

 

で、予約にあたり、
無駄だったな〜失敗だったな〜と思ったことがあったので、
シェアしよう!
とこの記事を書いています。

 

積載車の予約に無駄足を踏みたくない方は、ぜひ。

ちなみに、私たちが今回の予約にあたりかけた手間が、約4割減します。

 

スポンサードリンク

①予約は電話でしましょう

電話をかける女性

最初、24時間営業のレンタカー屋さんだったのに、
ネットで金額とかチェックしてた流れで、ネット予約で申し込みをした私たち。

 

ネット予約でも、店舗へ直接届くシステムならいいのですが、
一度本部へいって、店舗へ振り分けられるような流れのようでした。

夜予約メールを送り、翌日昼過ぎでも返事がなかったので店舗へ直接電話したら、

「えぇと、、、少しお待ちくださいね。
確認してメールでご返信します」

とのこと。

返事が来たのも、そこから2時間後でした。

 

ウェブ予約だからメールで返事しないといけないとか、
取り決めがあるんでしょうね、きっと。

最初から電話で問い合わせてたら、
スムーズにその電話で返事がもらえてた
ので、
そこがまず最初の無駄足ポイントでした。

 

②車両在庫共有エリアを聞きましょう

日本地図

普通の乗用車なら、店舗ごとに在庫を保管していると思いますが、

積載車はその車の特性上、
店舗ごとではなく、
決められた店舗間で在庫を共有していることがほとんど
でした。

 

5店舗目にかけた時に、
「もしかして、他の店舗にも電話してます?」と聞かれ、

「はい、土曜日に予約できるところを探しているので、
御社の店舗に、今順番に電話しているところなんです」と答えたら、

「積載車は全店で在庫共有しているので、
その日が予約いっぱいだと他のお店にかけていただいてもないんです。」って教えていただきました。

 

がーん。

 

大急ぎで、今度は他社へ電話スタート!

それからは、予約いっぱいって言われた時に、
「どのくらいのエリアまで、在庫共有されてますか?」って聞くように。

例えば、

ニッポンレンタカーさんの中部圏は、
名古屋〜岐阜〜四日市あたりエリアと、
栄〜静岡あたりエリア
で分かれていたり、

ジャパンレンタカーさん全店舗で在庫共有だったり、

似てるけど、
トヨタレンタリース愛知とトヨタレンタリース名古屋は別会社で、
それぞれ全店舗で在庫共有だったり、

オリックスレンタカーさんフランチャイズなので、
持ってる店舗と持ってない店舗があったり
 しました。

 

③その他初心者チェックポイント

指をさす女性

①と②で予約自体はスムーズにいくと思います。

積載車を借りたいことと、希望の日付、時間を伝えれば予約はできるのですが、
せっかく今回予約電話をかけまくったので、
そのほか、私たち同様初心者さんが知っておいた方がいいポイントについても書きたいと思います。

 

●積載車が必ず3tとは限らない!

ニッポンレンタカーさんの、栄〜静岡エリアの営業所に電話をかけた時に聞かれました。

「ちなみに、個人ですか?業者ですか??」

「ちなみに、なにが変わりますか?」

「基本的に個人にはお貸ししてないんですよ」

えーーー!

というのは、
「うちの積載車、4tなんです。
運転したことあったり、慣れてたりしないと正直厳しいと思います。」

た・・・確かに4トンかぁ。。。

せっかく在庫ありでしたが、残念。

 

●MTの場合、ギアの位置が違います

元々ATを想定していた私たち。でも残念ながら、予約できたのはMT。

もちろんAT限定免許ではないからいいんだけど、
積載車のギアの位置って違うらしい。

一般の乗用車だと、
135
N
24R

なのが、

積載車だと、
R24
N
135

なんだそーな。

 

要は、
一足のつもりがリバース、
リバースのつもりがトップでエンスト
っていう危険性をはらんでいるわけですね。

 

●レンタカー金額はお店によって雲泥の差

お財布 女性

たぶん一般の乗用車なら、同じ車ならレンタカー屋さんによって大きな金額差が出ることは少ないのではないか?と思いますが、
積載車は違いました。

ソッコーない!予約いっぱい!って言われた店舗には値段を聞いていませんが、
教えてもらった3社について、参考に書いておきますね。

(私が聞いた時点での金額です。変わっている可能性があります。)

ジャパンレンタカー

24時間レンタル 15500円
36時間レンタル 23800円
1時間超過につき 1400円

 

ニッポンレンタカー ※会員価格(会員は無料)

24時間レンタル 20000円
48時間レンタル 32000円

 

トヨタレンタリース名古屋

24時間レンタル 25700円
1時間超過につき 2600円

※どこも、税抜価格だと思います。

 

一番安いジャパンレンタカーとトヨタレンタリース名古屋だと、
ざっくり24時間だと1万円、1時間超過金額も1000円以上金額差があるというのにはびっくりしました。

 

ちなみに、やっぱり安い方から皆さん予約しますよね。

私たちが予約したのは、一番高かったトヨタレンタリース名古屋さんでしたよ。

 

スポンサードリンク

積載車(キャリアカー)をレンタル!手間4割減でスムーズにレンタカー予約する方法のまとめ

私が電話をしたのが15店舗。
(電話つながらなかった店舗を合わせれば17店舗)

うち、4店舗は在庫共有でしたので、実際には9店舗でよかったということでした。

 

ぜひ、ちょっとしたことですが、
時間短縮してスムーズな予約につながれれば幸いです。

 

それでは、いよいよ明日なんです!

どきどきする〜!

気をつけて行ってきます!

(忙しいからか、出品者さんから返事来ないんだけど、
大丈夫かな??かなり不安なんだけどw)

 

スポンサードリンク

-知識・知恵

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

壊れたパソコン

パソコンが故障!富士通もソニーもNECも!無料回収業者に依頼せずに無料で処分できるリサイクルマークとは?

こんにちは^ ^ 去年、本格的にwinのパソコンが壊れたのでmacに変えました。   その、壊れたパソコンどうしようかな? 今って、リサイクル法で3000円かかるじゃないですか。 仕方ない経 …

クラシックなアメ車

【車の個人間売買】チェックリスト付! 実際に買った感想(ヤフオク)

この度、ヤフオクで車を買いました! いわゆる “自動車の個人間売買” です。 こちらのページでは、 個人間売買で【買う前・買った後】に注意すること 失敗しないためのチェックリスト 現車確認の時に気をつ …

疑問を持つ女性

1年任意継続健康保険に加入→2年目国民健康保険に切替える方法

前ブログでは、国民健康保険より社会保険の任意継続健康保険の方が、 健康保険料が安い場合があるよっていうお話をしました。 でも任意継続健康保険は、 2年間の加入が基本になります。 1年目は継続した方が安 …

人差し指を立てる業者さん

ゆうパックスマホ割アプリの宛名ラベル発行など各種メニュー操作方法

前回メリット・デメリットをご紹介した、 ゆうパックスマホ割アプリ。 こちらのページでは、各種操作方法を書いていきます。 ダウンロード前に、 どんな感じか知っておきたい。 どう手続きするとスムーズか知り …

通帳を持って人差し指を立てる女性

国民健康保険は世帯主か個人事業主の「どちらで控除すると得か」

こんにちは、momoです。 先日こちらのブログにも書いた通り、健康保険を国民健康保険(通称:国保)に変えました。 その時に、役所の窓口でこんなことを言われたんです。 「国保は、世帯主さまへの課税ですの …