人生百色

いろいろあるけど、よりよい人生にしたい♪

ハンドメイド作家裏話

pandahall(パンダホール)購入口コミ〜注文荷物の梱包方法〜

投稿日:

荷物を届ける女性

パンダホールでの注文商品が届きました!

こちらのページでは、
荷物がどうやって届くのか?

その状態についてシェアしたいと思います。

 

海外からの荷物になるので、
どんな風に届くか?壊れていないか、正直心配
ですよね(>_<)

 

スポンサードリンク

到着荷物の見た目

中国からDHL便

今回、配送業者をDHLにしたので、DHLの袋に入っていますが、
パンダホールでは、配送業者を選べるので、
各業者の”袋”に入って届きます。

ちなみに、「DHL(フォロワーダー配送)」を選択したので、
DHLがチャイムをならずのではなく、
契約している配送業者さんが家まで運んでくれるのですが、
私の場合、いつも佐川急便です。

(写真では「午前中指定」のシールが貼られていますが、
私は何も指示をしていません。)

 

段ボール箱ではなく、袋になるので、

え?!大丈夫?

心配になる方もいるかもしれません。

 

中身を開封!

中国からの配達便

写真が、梱包テープを外した後になりますが、
ぐるぐるに、透明のテープでプチプチ(緩衝材)を止めてあります。

結構テープがぐるぐる巻きに貼られているので、
剥がすのがちょっと大変ですが、
透明テープは剥がしやすいですよ。

緩衝材の使用量としては、ぐるり1巻ちょっとくらいです。

まだ、中身が大丈夫かドキドキしますよね。

商品をチェック

アクリルパーツ

アクリルパーツ=軽いので、500gてすごい量だな。。。

中国アクリルパーツ 卸売

隣の30cm定規と比べてみてね。

 

こちらも500g分。

中国アクリルパーツ 卸売

流石に、大量大袋+袋梱包+海外便なので、
中には割れているものもあります。

でも、アクリルだし、卸購入だし、
これくらいは仕方のないこと
ですよね。

 

スポンサードリンク

金属パーツ(大袋)

中国メッキパーツ

こちらも、一袋にまとめて入れられています。

 

金属パーツ(小袋)

卸売だから、100個とかからしか買えないんじゃないの?!

そう思っていたら、
意外と5個1セットで買えたり、
30個、50個から買えるものもあるんです。

全商品ではないので、
欲しいけど、少しでいいなーっていうのが該当してたら
ラッキー!

中国メッキパーツ小売

TOHOビーズみたいにパッケージされて、
さらにチャック袋に入っていました。

パッケージがビリビリなのは、
私が写真撮る前に開封しちゃったから
(ゴメン)で、
綺麗な状態で届きましたよ。

OPP袋

パーツだけじゃなく、
こういった袋やラッピングボックスなどもあります。

中国 OPP安いけど

めっちゃ安いのは嬉しいんだけど、
これ、1000枚あるのね。

20枚づつくらいで輪ゴムでまとめられて、
それを5束で紐でくくってチャック袋に入っている

という、なんとも海外な梱包方法なので、
そりゃ、端っこの方、折れてるのあるよね^ ^;

中国 OPP袋安いけど

日本のメーカーのって、
これより6倍くらい金額するけど、
100枚で袋に入ってるからか、
端っこ折れてるの、見たことないもんね。

 

書類をチェック

同梱物としては、
梱包の袋の外側にインボイス(関税)と、
中にパッキングリストの書類が入っているので、
きちんと注文と実物&書類が合ってるか、必ずチェックしてくださいね^ ^

中国 パッキング 中身

 

スポンサードリンク

pandahall(パンダホール )購入口コミ〜注文荷物の梱包方法〜のまとめ

いかがでしたでしょうか?

個人的には、海外配送だし梱包はこんなもんだと思っています。

 

梱包が原因で、
とんでもなく商品が悪い状態だったことはありません。

心配で気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

スポンサードリンク

-ハンドメイド作家裏話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンドメイド アクセサリー

本当は秘密にしたいハンドメイド(アクセサリー)委託販売ショップ一覧〜中級〜

ん〜、正直まとめたくないっ!まだごねてる笑 だって、ネタ暴露するようなものだから。 でもさ、 クローズドにする世の中じゃないよねっ! 最初にお断り たくさんの取引先が、 「契約内容について情報をオープ …

荷物を受け取る女性

【パーツクラブ店舗・卸窓口】納期もわかるし早いベストな卸注文方法

以前、 こちらの「パーツクラブのパーツを安く買う方法」でもご紹介した、 パーツクラブの卸注文について、 金額以外の部分でお得な情報を知ったので、 シェアしたいと思います。 パーツクラブの卸注文とは? …

中国と貴和製作所のピアノ線ジョイントワイヤー

貴和・パーツクラブとパンダホールのジョイントパーツ比較

ハンドメイド作家なら、 一度は気になったことがあるであろう、 中国から仕入れたのと国内パーツメーカーのとで、 差ってあるの? もしかして、実は同じもの?!という疑惑。   意外と、全く同じも …

チューリップキャップ 中国・アメリカ比較

ハンドメイドアクセサリーパーツ比較〜チューリップキャップ〜

人気のチューリップキャップパーツ。 あなたはどこで購入していますか?   メルカリ?サクラシーエス? パンダホール??クリーマやミンネ??   仕入れ先によって、 何気にサイズ感や …

電卓 女性

パーツクラブのアクセサリー材料を安く買う6つの方法

こんにちは^ ^ 趣味で作る方〜ハンドメイド作家のプロまで、 幅広く愛されている、ハンドメイドアクセサリーの材料ショップ パーツクラブ。   ちょっとでも安く買いたい!と考える方は多いと思い …