-
-
車をフリマアプリやヤフオクで個人間売買する方法【売・買の経験あり】
この度、車を個人間売買で、買った体験・売った体験の、両方をしました。 最近では、ヤフオクだけじゃなく、メルカリやラクマなど、誰でも手軽に出品できる環境があり、たくさんの人が「販売する」と言う行為を体験 …
-
-
【車の売却】査定比較サイトより高くて意外と簡単!個人間売買で売るコツ
ヤフオクで車を買ってみたら、意外と個人間売買が難しくなかったので、 今度は、手放す車を売ってみよう!と言うことで、売主になってみました。 こちらのページでは、 個人間売買で売る車のチェックリスト 車の …
-
-
【車の個人間売買】チェックリスト付! 実際に買った感想(ヤフオク)
この度、ヤフオクで車を買いました! いわゆる “自動車の個人間売買” です。 こちらのページでは、 個人間売買で【買う前・買った後】に注意すること 失敗しないためのチェックリスト 現車確認の時に気をつ …
-
-
【一宮市のケーキ屋さん・イートイン可能】38トランテュイット
先日、旦那が誕生日だったので、気になっていた一宮市のケーキ屋さん「38トランテュイット」さんへ行ってきました。 「38トランテュイット」って、2019年にオープンしたお店だよね。どんなケーキ屋さんだっ …
-
-
【ハンドメイド販売・どこで売る?】初心者向けおすすめランキング
2020/04/19 -ハンドメイド作家裏話
ハンドメイド販売を始めると決めたはいいけれど、最初にどこで売るといいか、正直わからないですよね。 前回までのブログで、・最低限準備が必要なもの・値段の付け方は、わかったわん。今度は、どこで売るといいか …
-
-
ハンドメイドアクセサリーの正しい値段の付け方【原価3倍は間違い?】
2020/04/18 -ハンドメイド作家裏話
ハンドメイドアクセサリー販売のスタートで直面する、最初の難関は、 「値段の付け方」と言っても、過言ではないと思っています。 「最初は趣味だったし。。。」と、正しい値段をつけれていなかった方も、ぜひ …
-
-
【フォト(写真)ACクリエイター】後発組がダウンロードを増やすコツ
2020/04/17 -photoAC
フォトAC(写真AC)のクリエイター登録をして、1ヶ月が経ちました! 1ヶ月目の売り上げ金額と、出来るだけ早くダウンロードされる=稼ぐコツは、こちらのブログで書いています。 ↑のブログとは別で、こ …
-
-
【フォト(写真)AC初心者】1ヶ月の売上金額&成果を早く出すコツ
2020/04/17 -photoAC
先月、 photoAC(フォトAC・写真AC)のクリエイター登録をしました。 photoACでおこづかい稼ぎだにゃん。アドセンスみたいに、事前の審査(通過しないと、稼げないハードル)はないから、気軽に …
-
-
2020/04/16 -ハンドメイド作家裏話
ハンドメイド作品を販売したい(始めたい)と思っても、 ・何を最低限準備すればいいの?・値段はどうやって決めればいい?・どこで売るといいかな? いろんな疑問があると思います。 家でできる仕事をしたいわん …
-
-
梱包資材を無料で手に入れるコツ【フリマアプリで損しないよう注意!】
2020/04/14 -節約ネタ
フリマアプリで売れるのは嬉しいんだけど、最近梱包資材がなくなってきて、ついに先日100均で買ったにゃ〜 えー勿体無いにゃ。買うとしても、意外と100均って物によって割高だから、注意にゃ! 大活用してる …
-
-
【岡崎市イギリスアンティーク】ヘッペルホワイト(セール情報有!)
2020/04/12 -ヴィンテージ・アンティークショップ
すごーーく久しぶりの ヴィンテージショップ巡りブログです。 書こう書こうと思ってたのに・・・ ぃやはや、いいわけはいいから、 書いていきますよ♪ 今回は、岡崎市にあるヘッペ …
-
-
ゆうパックスマホ割アプリの宛名ラベル発行など各種メニュー操作方法
前回メリット・デメリットをご紹介した、 ゆうパックスマホ割アプリ。 こちらのページでは、各種操作方法を書いていきます。 ダウンロード前に、 どんな感じか知っておきたい。 どう手続きするとスムーズか知り …
-
-
【送料割引】ゆうパックスマホ割アプリのメリット・デメリット簡潔版
2020/04/11 -ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵
180円割引+11個目から送料が10%割引される、 ゆうパック(郵便局)の スマホ割アプリ(e発送サービス)。 こちらを実際に利用してみての メリット デメリット について、簡潔にまとめ …
-
-
キャノンで印刷ができない!プリンター給紙トラブルの緊急解決策
2020/04/09 -DIY, ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵
※キャノン以外にも適用できる解決策です。 ご安心ください。 スムーズに動いてくれないと、 ほんっとに困りますよね、 プリンターって。 私は、用紙の読み込み(給紙)のエラーで困っていました …
-
-
【ポケットwifi解約後】ルーターをメルカリで売る時の注意事項!
先日ブログにもした通り、 ポケットwifiを契約解除しました。 解約後、今まで使っていたwifiの機種(ルーター)を、 どうやって破棄しようかな? もしかして、メルカリで売れる? 他の方 …
-
-
ダイソーのガラス保護フィルムで失敗!メリットとデメリット大公開!
2020/04/08 -モノの口コミまとめ
100円でこんなに優秀なの?! 度々驚かせてくれるダイソーですが、 今回は一般メーカーのものを書い直そうと思っています。 それは、 スマホの液晶ガラス保護フィルム。 ぃや、最初は私も「い …
-
-
2020/04/08 -ハンドメイド作家裏話, 知識・知恵
発送後に、送り先まちがえた!とか、 何らかの理由で、相手への到着を止めたい! そんな時もあると思います。 私も、今回「一刻も早く、止めてもらわなくては!」 そんな状況になってしまいました …
-
-
2020/04/08 -DIY
ホットカーペットの毛玉を取っていたら、 なんと毛玉取り機が動かなくなってしまいました! でも、大丈夫◎ 毛玉取り機の故障の原因は、 大体が「詰まってしまったから」だから。 …
-
-
2020/04/07 -DIY
こんにちは^ ^ 家の中で引きこもりがちな今日この頃、 「やりたいな」と思いつつ、 手をつけてこなかったコトをやろうと思い立ちました。 それは、ホットカーペットの毛玉取り! これをご覧の …
-
-
ホホバオイル「無印良品」「ナチュラルオーケストラ」使用比較した感想
友人に勧められて、毛穴汚れのケアに使い始めた、 「ナチュラルオーケストラ」のホホバオイル。 どこで買うと一番安く安全に買えるかな? 調べていたら、 え?! 無印良品でもホホバオイル売ってるの? しかも …