-
-
ドルフィンスイムの御蔵島(みくらじま)の気温や着岸率、行き方は?
ドルフィンスイム(御蔵島)へ行ってきて、 行ってみてわかったことや、 楽しかった体験をシェアするブログを書きたい! ということで、 こちらのページは、 御蔵島を知る最初の一歩! そもそもどこにあるの? …
-
-
御蔵島に、 ドルフィンスイムに行ってきました! 行く前に調べてみたら、 なかなか詳しく書いてあるサイトがなかったので、 絶対事前に知りたい方いるはず!とまとめてたら、 ついつい長くなってしまい、 目的 …
-
-
御蔵島の宿「御蔵荘」のアメニティは?設備は?宿泊前に知りたいことまとめ
御蔵島で、ドルフィンスイムをするにも、 何をするにも?人気の宿泊施設「御蔵荘」。 行ってきましたー!と、 一部「こんな感じだったよ」ってコメントはあっても、 公式ホームページもないし、 きちんとまとめ …
-
-
ドルフィンスイム(御蔵島)のフェリー橘丸号の設備と準備するといいものレポ
御蔵島へ、ドルフィンスイムに行ってきました^ ^ 行く前に、「橘丸号」で検索しましたが、 設備について詳しく触れられたページが見つからず(>_<) というわけで、 行ってきたのでご紹介した …
-
-
2020/02/14 -気になったことまとめ, 節約ネタ
今はメルカリしか使ってないけど、 他アプリも興味あり! そこで、 同じように別のフリマアプリにも興味のある方、 まだフリマアプリに手を出してない方のために、 サクッと事前に知っておきたい …
-
-
高速道路で降り過ごし!(出口間違い)申し出すれば戻れるってご存知ですか?
高速道路の出口を間違えた時、 あなたはどうしていますか? 私は、 降り過ごした場合→とりあえず最短の出口で出て、 戻る高速道路の入り口を探すor下道で戻る 手前で降りた場合→最短の入り口 …
-
-
2020/02/08 -DIY, ハンドメイド・作り方, 女力upまとめ
オリジナルスマホケースを作るのって、 意外と簡単&安いってご存知ですか? 「自分、おしゃれじゃないんで、 センスに自信ないからオリジナルじゃなくていいっす」 そんな方も、だいじょーぶ。 …
-
-
エコパアリーナ・スタジアムで帰りに渋滞なしで出やすい駐車場発見!
2020/02/07 -お出かけウォーカー, イベント・お祭り情報
先日、 LDHのランページのライブのため、 静岡県の袋井市にあるエコパアリーナに行ってきました。 その際に、とってもいい駐車場の場所を教えてもらったので、 ブログにしたいと思います。 こちらのページを …
-
-
ランページのライブ♪座席表やグッズなど10の疑問を解決します!
2020/02/07 -イベント・お祭り情報
初めて、 THE RAMPAGE(ザランページ・ランペ)の ライブに行ってきました〜(≧∇≦) そこで、私自身がランページのライブに行く前に 「知りたかったな」って思った情報を、 まとめ …
-
-
キレイ可愛いおばさんを観察してわかった!5つの見た目美ポイント
2020/02/04 -女力upまとめ
こんにちは^ ^ 突然ですが、私は今年35歳になります。 何歳だから・・・という、 数字には囚われたくないタイプなので、そこは気にならないのですが、 加齢にはなかなか抗えないですよね笑 …
-
-
2020/02/02 -ハンドメイド作家裏話, 節約ネタ
こんにちは^ ^ 趣味で作る方〜ハンドメイド作家のプロまで、 幅広く愛されている、ハンドメイドアクセサリーの材料ショップ パーツクラブ。 ちょっとでも安く買いたい!と考える方は多いと思い …
-
-
メイクする時に必須のメイクブラシ。 ついつい使いっぱなしですが、 お手入れしないと、毛質などが変わってしまい、 メイクの良し悪しも変わってきてしまいます。 そこで、 化粧筆のお手入れ=ブラシクリーナー …
-
-
小牧「トラットリア コルティーレ」気さくなお店でランチを食べてきました
2020/01/27 -飲食店情報
こんにちは^ ^ 最近、カフェよりレストランの方が、 美味しいお店にヒットする確率が高いんじゃないか?!って考えている今日この頃。 (お店によるので、もちろん一概に言い切りませんが。) …
-
-
稲沢市のヴィンテージ古道具ショップ「カタルパ」に行ってきました
2020/01/26 -ショップまとめ, ヴィンテージ・アンティークショップ
こんにちは^ ^ 名古屋から日帰りで片っ端から行きまくる(?) ヴィンテージショップまとめ。 今回は、稲沢市にあるcatalpa(カタルパ)へ行ってきました。 【更新情報】 「古道具増えたよ」って追記 …
-
-
水曜どうでしょうの藤村Dのご実家「ラディッシュ」はこんなお店でした!
こんにちは^ ^ 今は閉店してしまった、カフェレスト ラディッシュ。 このお店は、知る人ぞ知る、 水曜どうでしょうの藤村ディレクターのご実家のお店。 番組内でも、 「対決列島 甘いもの国 …
-
-
豊田市の人気ハンバーガー「66ダイナー」並んで食べてきました!
2020/01/25 -飲食店情報
こんにちは^ ^ ヴィンテージショップだけじゃなく、 結構アメリカンバーガーショップも行くので、 こちらもまとめていこうかなぁと思う今日この頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか? 今日は …
-
-
BASEのポップアップ(マルイベイスマーケット)出店!結果は?
2020/01/24 -ハンドメイド作家裏話
こんにちは^ ^ 少し前に、BASE(ベイス)のポップアップストアに出店しました。 無料で、自分のお店がネット上に作れると大人気のベイス。 その登録方法や、メリットをまとめた方はたくさん …
-
-
2020/01/21 -気づきシェア
こんにちは^ ^ あんまり口外したことがなかったんですけど、 先日友人から話をふられたので喋ってみたら、 「わかるー!だから、夫婦喧嘩しないんだよね」 と言われて、確かに!って思ったので、 もし、夫婦 …
-
-
2020/01/18 -ハンドメイド・作り方
こんにちは^ ^ 久しぶりの作り方ブログです。 今回は、何気に知ってると便利な、 パイピングテープ(バイヤス・バイアステープ)の作り方を 紹介したいと思います。 もちろん、 …
-
-
ヴィンテージ雑貨・家具もあるバナルの星ヶ丘テラス店へ行ってきました!
2020/01/16 -ヴィンテージ・アンティークショップ
こんにちは^ ^ ブログにした頃は、知る人ぞ知るって感じでしたが、 今や大人気なおしゃれリサイクルショップになっている、 BANUL(バナル)の星ヶ丘テラス店がオープンしたので、 行ってきました。 お …